壁湯温泉はおんせん県おおいたの秘湯であり絶景スポットだよ!

日帰り
スポンサーリンク

あなたが温泉に行くときは、どのような目的のときですか?

人によってさまざまだと思いますが、私の場合は、やっぱり疲れをとるためです!

そこで今回、日帰りの立ち寄り湯にでも行ってみようと思い、マイカーで行ってきましたー(ちなみにこの日は雨・雨・雨でした^^;)

 

壁湯温泉(行って来ました^^)

しかし、思い立ったら吉日^^

大分県には、秘湯があちこちに点在してるんですよ!

季節は、まだ秋深まってないので紅葉は進んでいませんでした。

耶馬渓(山国川)

ココは、もっと秋が深まると紅葉の絶景ポイントなんですよ!

 

いざ、出発!

ルートは、深耶馬渓を通り、玖珠をぬけて宝泉寺温泉郷へ

行く途中、こんな絶景にめぐり会うことができました。

耶馬渓の道中

心が洗われました

この辺の道は、くねくね道なのでくれぐれも安全運転でお願いしますね!

景色がいいと言って、脇見運転したらダメですよ!

クルマは、どんどん進み、目的地までたどり着いてしまいました。

しかし、「腹が減っては戦ができぬ!」ではないですけど、お風呂に浸かる前に食べたいと思い、先に食事処へ行くこととしました。

外見、いい雰囲気でしょ! 実際に中は良かったです。

2階もありましたよ! 部屋の中から外を見る景色も最高でした。

中には囲炉裏の席もありました。

ヤマメを串刺しにして、目の前で焼いて食べられるメニューもありましたよ!

そば定食をいただきました。

¥980でこのボリューム>

とても美味しかったですよ^^v

<お食事処:わいたの庄>へのアクセス

これで臨戦態勢はととのいました(笑)

ここから壁湯温泉までは、目と鼻の先なのであっという間に到着しますよ!

なかなか風情があるでしょ!

山あいなので心が落ち着きますよ!

日本秘湯を守る会の宿なんですよ!

みんなで秘湯を守っていきましょうね^^

とりあえず、旅館(福元屋)の受付で300円を払い、お風呂へ

この看板の言葉は奥がふかい!

半刻(1時間)も入らないで壁湯を語ってはいけません。

一刻(2時間)入って体に聞けば良さが分かります。

の意味なんですよ!

手前の右側に女性専用洞窟風呂がありました。(完全仕切りです^^)

 

いざ、入湯!

壁湯天然洞窟温泉

・泉質/単純泉(弱アルカリ性)

・泉温/39℃
・効能/神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、冷え症、疲労回復、健康増進などでした。

奥の方まで行くと脱衣場がありました。(コインロッカーも数個あり)

40℃弱の無色透明のお湯で最高でーす。

深いところで1m以上の箇所もあるので、小さいお子様は注意が必要だと思いますよ!

2時間以上、浸かりましたが、看板の言葉のごとく壁湯の良さが分かった気がします^^

皆さんも、疲れを癒やしに訪れてみてくださいね!!

川のすぐそば(横)の蛍見の湯です。

川に足を浸けると小魚がたくさんよってきて、ドクターフィッシュみたいな感覚でした。

壁湯のすぐ横はごらんの通り川なんですよ!

この日は雨だったけど、晴れた日は太陽の光が降り注いでパワーを感じられそうな雰囲気でした。

壁湯天然洞窟温泉へのアクセス☆

 

あーいい湯だったー(帰路へ)

真っ赤に染まったらもっとキレイだろうな~~~

温泉からあがりカエデの木をくぐって帰路につきました。

ぜったい、また来るからねー

 

耳寄り情報

グルメ情報

大分県のグルメ情報がきっと見つかるはずですよ!
気になる方は、こちら(大分グルメ情報)をご覧くださいね!
オススメは、とり天だご汁です^^

見るだけでヨダレが落ちそう!!!

見るだけでヨダレが落ちそう!!!

 

大分県の観光スポット情報

大分県の観光スポット(パワースポット)情報が知りたい方は、こちらをご覧くださいね!

⇒ 大分県国東半島の両子山にはとてつもないパワースポットが宿る!

⇒ 宇佐神宮は大分県最強のパワースポットと言っても過言ではない!

 

まとめ

大分県には秘湯がたくさんありますが、その中のひとつの壁湯はもう最高でした^^

また必ず来たいと思いました。

皆さんも計画して訪れてみてはいかがでしょうか!

いい思い出になるはずですよ!

たくみん
たくみん
最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(__)m
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました