たくみん

イベント

今年の築城基地は熱い!サマーフェスティバル納涼会が開催される

築城基地では、今年も入場無料の納涼会が開催されますよ!ステージイベントや花火や各種出店などが予定されています。また11月には、航空祭も予定されていて、しかもブルーインパルスの展示飛行も予定されているので、今から楽しみですね!夏以上に熱くなりますよ!
建造物

世界に1つだけのポケモンマンホール蓋を福岡県内に8か所設置中

福岡県には、ポケふたが8箇所設置されますよ!3箇所が太宰府市で残りの5箇所が北九州市門司区となります。どこに設置されているか楽しみですよね!ポケふたとは、ポケットモンスターが描かれたデザインマンホール蓋なんですよ!1枚1枚がオリジナルデザインです。
日帰り

堤防ぶっこみ釣り 関門海峡周辺で意外と狙えるポイントがあるよ

最近、流行ってきた釣法なので一度確かめてみませんか。私がオススメする場所の第3弾は、福岡県の関門海峡周辺です。堤防ぶっこみ釣りは、なにが釣れるか分からないという面白さと楽しさが混ざっているのでドキドキ感がありますよ!魚の王様の真鯛を紹介します。
お寺

世界遺産の高野山の奥の院には一生に一度は行ってみたい場所だよ

高野山奥の院は、一言でいうと「神秘的な場所」です。一生に一度は必ず訪れるべき場所だと言えますよ!一歩足を踏み入れただけで心が洗われます。天国に行ったことは一度もありませんが、まさにココが天国じゃないかなと錯覚するぐらい異次元の世界なんです。
旅行

ショア真鯛釣りでいちばん釣れる釣法はやっぱりコレしかないね!

結論から言うとショアからだとカゴ釣りがいちばん釣れると思いますよ!今回は、何種類かあるうちからカゴ釣りをメインでお伝えすることにしますね!釣れる場所は、過去紹介した場所とダブりますが、山口県の山陰側にします。真鯛は魚の王様と言われています。
テーマパーク

沖縄のテーマパーク「ジャングリア沖縄」がいよいよオープンする

ジャングリア沖縄がはじまりますよ!取り急ぎ今回は、沖縄までのアクセスをメインにお伝えすることにしますね!美ら海水族館から近いので、美ら海水族館に行ったことがある方は、ある程度の距離感が分かるはずです。その他については、おいおいイロイロとお伝えしますね!

五目釣り 山陰地方では初夏からいろんな魚が釣れるから楽しい♪

五目釣りのシーズン到来です!こんな釣り方が今まであったのか?と思うほど、五目釣りは面白くて楽しいんですよ!初心者をはじめ、ファミリーでもカップルでもチビッ子でも、誰もが好きな時間に好きな場所で好きなほど釣りができるというの魅力のある釣り方です。
旅行

地球の歩き方福岡県 食べる・遊ぶ・泊まるを一体的に楽しもう♪

今回、学研×福岡県 がコラボして「地球の歩き方 福岡県~『食べる』『遊ぶ』『泊まる』を一体的に楽しむ6つのエリア~」を制作しましたよ!すでに今年の4月1日より福岡県内の観光エリア情報発信ブースや観光案内所などで配布がスタートしています。
ブルーインパルス

築城基地航空祭2年ぶりにブルーインパルスの展示飛行が観られる

福岡県築上町にある築城基地にブルーインパルスが2年ぶりに戻ってきますよ!アクロバット飛行を目の当たりにできる人たちはラッキーだと言えますね!今年度の九州地区でブルーインパルスが観られるのは、現時点で福岡県のみなので貴重な航空祭だと思いますよ!
テーマパーク

うんこミュージアムが福岡にパワーアップしてやって来るんだよ!

あのうんこミュージアムがパワーアップして福岡へ3度目の上陸となりますよ!うんこをなげろなど新コンテンツが多数展開するので、是が非でも行きたいですね!国内で現在常設している場所は、東京と名古屋なので西日本地域に住んでる方には朗報です。