福岡県の門司駅周辺には海あり神社あり散策すると気持ちいいよ!

関門海峡 日帰り
関門海峡
スポンサーリンク

福岡県北九州市門司区の門司駅周辺を歩くと、とても気持ちがいいって知ってました?

ココは知る人ぞ知る!なので、知らなくて当然なのですが海沿いが関門海峡となり、絶景スポットでもあるんですよ!

対岸が本州の山口県下関市で、宮本武蔵と佐々木小次郎が戦った巌流島も近くに見えます。

それでは、門司駅周辺のおすすめコースをお伝えしますね!

 

北九州市門司区


歴史

さかのぼること奈良時代には、門司に関所が置かれていました。

その後、南北朝時代に周防国の大内氏が進出して関門海峡の両岸を支配することになったんですよ!

最近では、関門トンネルや関門橋で九州と本州が結ばれて交通の要所となっています。

また門司港レトロ地区では、いろいろと整備されて観光地として脚光をあびていますよ!

これからも伸びるのは間違いありません^^

(1963年、5市合併し北九州市門司区が発足された)

 

門司駅周辺おすすめ散策コース


門司駅スタート(北口側)

門司駅(北九州市)

門司駅(北九州市)

 

風呂の井戸

・門司駅から徒歩 約10分

安徳天皇と平家一族が旅の疲れを癒やすため、立ち寄って湯浴みに使用した泉です。

(鏡ヶ池の玉水)

現在は、風呂の井戸と呼ばれていてポンプが付いているんですよ!

安徳天皇ゆかりの風呂の井戸

の安徳天皇ゆかりの風呂の井戸

 

戸上神社

・門司駅から徒歩 約20分

およそ1100年前、戸上山上に三柱の大神を奉祀したことから戸上神社が始まっています。

また、弘法大師が霊峰に登った説もあるので、パワースポットにもなっているんですよ!

確かに境内にいるとパワーを感じました^^

パワースポットの戸上神社

パワースポットの戸上神社

 

柳御所(御所神社)

・門司駅から徒歩 約5分

朱祭神は、安徳天皇平宗盛卿です。

源氏に追われ平氏がこの場所に逃れ、安徳天皇の仮御所が造られたとされています。

御所神社(柳の御所)

御所神社(柳の御所)

 

八坂神社

・門司駅から徒歩 約7分

境内には、石原宗祐が奉納した石塔(道祖神)が祀られています。

実際、「ちっぽけな神社だな!」と思うかも知れませんが、由緒ある神社なんですよ!

八坂神社(門司区)

八坂神社(門司区)

 

大里海岸緑地(関門海峡)

・門司駅から徒歩 約5分

門司駅からあっという間に海岸沿いに着きます。

ココは、魚釣りをしている釣り人散歩している人、またベンチで休息している人たちがとても和やかな雰囲気で皆さん過ごされていますよ!

向こうに見えるは関門橋(関門海峡)

向こうに見えるは関門橋(関門海峡)

 

門司赤煉瓦プレイス

・門司駅から徒歩 約3分

ココは、九州で最初(大正2年築)のビール工場なのです。

なんと平成12年度まで醸造所として稼働していたんですよ!

建物内には、大変貴重なドイツ製の醸造機器が保管されています。

旧サッポロビール醸造棟

旧サッポロビール醸造棟

以上、ざっくり5kmコースで所要時間 約2時間なので気楽に歩けますよ!

 

門司駅までのアクセス方法


飛行機利用の場合

国内の主要空港から北九州空港or福岡空港までフライト

その後は、JR・地下鉄・バスなどを乗り継いで門司駅へ行きます。

所要時間

北九州空港 ⇒(バス・JR)⇒ 門司駅 約1時間

福岡空港 ⇒(地下鉄・JR)⇒ 門司駅 約1時間半

 

JR(電車)利用の場合

国内の主要JR駅から新幹線で小倉駅まで移動します。

その後、在来線に乗り換えて門司駅まで行きます。

所要時間

小倉駅 ⇒(JR)⇒ 門司駅 6分

 

マイカー&レンタカー利用の場合

最寄りのIC(インターチェンジ)から門司駅まで

北九州高速4号線「大里」ランプ 約2km(約6分

九州自動車道「新門司」IC 約5.3km(約12分

門司駅周辺の駐車場

門司駅南口側の徒歩5分以内の場所に点在しているので安心ですよ!

 

福岡県の観光スポット(パワースポット)情報


福岡県はパワースポットがいっぱい!

パワースポット・夜景・嵐(ジャニーズ)好きな方は、ぜひご覧くださいね!

⇒ 宝クジにご利益あり!南蔵院は金運のパワースポット

⇒ 新三大夜景に北九州市が選ばれる!くわしいアクセス方法はこれ!

⇒ 嵐のCMで有名な光の道の宮地嶽神社へ行く方法はこれが一番!

 

まとめ


北九州市門司区は、門司港レトロなどもありますが、門司駅周辺にも散策できる場所があります。

神社や海好きの方には、もってこいの場所だと言っても過言ではありませんよ!

海沿いを歩くととても気持ちがいいです。

ただ、冬場だと海風がもろに吹くので寒さ対策が必要となります。

逆に夏場は、熱中症対策で水分補給をしながら歩いてくださいね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(__)m

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました