ぶっこみ釣り 関門海峡でこの釣りをすると結構大ものがあがる!

チヌ(黒鯛) 日帰り
チヌ(黒鯛)
スポンサーリンク

これは簡単!

今からは、この釣法が流行り出すかも知れませんよ!

関門海峡ではいろんな釣り方をしている方が多くいます。

私もその内の一人なのです^^v

なぜかというと関門海峡は、潮の流れがはやく釣る魚によって、いろんな仕掛けをしなくてはなりません。

その点、このぶっこみ釣りは比較的とても簡単でいいですよ!

チヌ(黒鯛)は、新鮮なうちに刺身にしましょう!

チヌ(黒鯛)は、新鮮なうちに刺身にしましょう!

それでは、もっと深く掘り下げてお伝えしていきますね!

 

ぶっこみ釣り

ぶっこみってなに?

端的に言うと、「オモリとハリス仕掛けを使用し釣る」といういたって簡単な釣法なのですよ!

(道糸にゴム管付き中通しオモリ(ちょい投げ5~8号)をつかいサルカン経由でハリスを結びます。)

どこのポイントでも仕掛けをぶっこんでゆっくり待つという釣りなのです。

めっちゃシンプルでしょ^^

 

狙える魚は?

◎チヌ(黒鯛)  ◎青物  ◎底物  ◎ロックフィッシュ…等々

これからは、チヌ狙いをメインとしてお伝えしますね!
チヌ(黒鯛)

全長は、70cmを超えるものもありますが、よく漁獲されるサイズは40cm前後です。

タイ科に分類される魚種で、東アジア沿岸域に分布する大型魚なので釣り人には大人気なんですよ!

生息は、日本列島・朝鮮半島から台湾までの広範囲です。

チヌの生息ポイントは、比較的浅い沿岸部の岩礁エリアや砂泥底に生息していますが、エサを求めて河口附近まで入りこみます。

タイ科の中では、珍しく浅い水域に生息しているので、磯や堤防、河口附近から狙うことができる魚として知られているんですよ!

 

ぶっこみ釣りのおすすめ

チヌが釣れる時期(時間帯)

1年中釣れます。

しかし、最も釣果が期待できるのは、のっこみ時期の“”なんですよ( ..)φメモメモ

私の経験則から言うと、3月上旬~5月上旬にかけてよく釣れますよ!

秋から冬に釣れるチヌは、身が引き締まってて美味しなのです^^

食べると格別なのが冬のチヌなのでおすすめです。

釣れる時間帯は?

いちばんよく釣れるのは、ベイトが回遊する時間、すなわち「朝まずめ」と「夕まずめ」になります。

朝まずめは“日の出の1時間前後”、夕まずめは“日の入の1時間前後”が狙い目だと思いますよ!

ただし、私の経験則です^^

これは、どの魚にも共通して言えることだと思います。

大型のチヌを狙いたい方は、何を隠そう夜釣りがおすすめです。

 

チヌはどこで釣れるの?

関門海峡周辺には、福岡県北九州市の赤坂海岸から新門司マリーナまで釣れるポイントがたくさんあるから面白いですよ!

天候をぬきにして、私がおすすめするポイント(場所)は、やはり関門橋周辺です。

<関門海峡周辺の海域>

サワラが釣れる場所(北九州周辺)

真鯛が釣れる場所(北九州周辺)

 

チヌだったらどんな仕掛けなの?

たくみん
たくみん
私のおすすめの仕掛けは次の通りです。
(あくまでも参考ですよ^^)

ロッド:3~5号の振り出し竿(5.5m程度)

リール:スピニングリール(4000~5000番)

ライン:ナイロンライン4~5号(150~200m)

オモリ:中通しオモリ(7~15号)

ハリス:フロロカーボン(3~4号・1.5~2m)

針:チヌ針(3~4号)

付け餌:オキアミ or アオイソメなど

 

チヌの釣り方

ぶっこみ釣りでも時には、陸(ショア)からでも1mを超える大物があがるんですよ!

私は、まだ大物(1m)はあげたことないですけどね^^;

釣り方は、いたって簡単です。

①遠くに投げます。(投げる前は周囲の確認)

②着底させます。(糸フケを出し仕掛けを沈める。)

③あたりを待つ(即合せせず重みを感じながら合せます。)

ヒット!(巻く)

これだけで十分なんですよ!

合わせる時は、十分に糸フケ(リールを巻く)をとってからにしましょう。

そうすると釣れますよ^^

注)岩場、テトラで釣りをする際は、足場が悪いので十分気をつけてくださいね!
注)最低限のマナーは、守りましょうね!
             一に安全、二にマナー、三に仕掛けは・・・・・ですよ^^

 

耳寄り情報(レシピ)

チヌのレシピでいちばん人気は?

私の中でのベスト3は、いつも通りこちらです。

1位 甘酢あんかけ

2位 ムニエル

3位 煮付け

ちなみに甘酢あんかけのレシピが知りたい方は、こちらをご覧くださいね!
クックパッドのレシピなので間違いありませんよ^^v

 

周辺の観光スポット情報

響灘には、世界遺産の海があるし、嵐のCMで有名な光の道の神社もあるんですよ!

コレを機に旅行かねて計画するのもいいと思います。

響灘周辺の観光スポット情報をまとめているので、ぜひこちらもご覧くださいね!

嵐のCMでおなじみ 宮地嶽神社の光の道

嵐のCMでおなじみ 宮地嶽神社の光の道

⇒ 嵐のCMで有名な光の道の宮地嶽神社へ行く方法はこれが一番!

 

まとめ

ぶっこみ釣りは、単なる投げ釣りではないんですよ!

ぶっこみ釣りという立派な釣法なのです。

しかも釣り方はシンプルで大物が釣れるという、とても効率の良い釣法なのかも知れません。

かつ、ショア(陸)からの釣りなのでファミリーフィッシングとしても楽しめますよ!

では、いっぱい釣って捌いて美味しく食べて堪能してくださいね!

たくみん
たくみん
最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(__)m
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました