キス釣りのシーズン到来です!
山口県下関市の山陰側では、夏を呼ぶキスがあがりはじめているんですよ!
キス釣りと言えば、いろんな人が簡単に楽しめる釣りなんです。
初心者をはじめ、ファミリーでもカップルでもチビッ子でも、誰もが好きな時間に好きな場所で好きな釣り方ができるというのが魅力的ですよね^^
またまた、キスは、食べてもめちゃくちゃ美味しいですよ!
(旅行がてらに行く方の為にアクセス、周辺観光スポットなど紹介します)
キス(鱚)とは
スズキ目スズキ亜目キス科に分類される魚の総称で、漢字で書くと鱚です。
またキス科には、シロギス、アオギスなど浅瀬で暮らす種類を中心に5属33種ものキスが生息しているんですよ!
シロギス
投げ釣りでもっともポピュラーでもあり、シロギスのみの釣り大会が多く開催されます。
全長35cmで北海道南部以南の日本沿岸から東シナ海にかけて分布しています。
アオギス
最近では、九州や台湾の一部の地域にしか生息しない貴重なものとなっているから、ぜひお目にかかりたいものですね^^
全長40cmで青みがかった体色、かつては東京湾や伊勢湾にも分布していました。
ホシギス
死ぬと褐色の斑点模様が浮かび上がります。
全長25cmで奄美大島以南に生息しています。
キスが釣れるのはいつ?
釣れる時期
キスは、正直言うと1年中釣れるんですよ!
しかし、場所によってマチマチなのです。
今回、お伝えする山口県(下関市)の山陰側は、初夏から秋口にかけて良く釣れます。
シーズンは、5月上旬から10月上旬で、7月下旬から8月上旬がピークとなります。
釣れる時間帯
単刀直入で言うと日中です。
日の出前から日の入り後が良く釣れる時間帯となります。
特に釣れるのは、“朝まずめ”と“夕まずめ”になります。
(※まずめとは、日の出の1時間前と日の入の1時間後が目安となります。)
キスが釣れる場所はどこ?
私のおすすめは、山口県下関市の山陰側です。
<釣れる場所>
吉母あたりから
角島あたりまで
このあたり一帯の浅瀬(砂底)では、自合になると大物も珍しくありませんよ( ..)φメモメモ
注)釣り禁止エリアでは、他人の迷惑にもなりますので、極力控えるようにしましょう!
キスが釣れる仕掛けは?
ロッド
キス釣りのタックルは、多種多様で自分の好みのモノを選ぶことができます。
ファミリーやカップルで楽しむには、チョイ投げタイプのモノ
波止から狙うには、チョイ投げタイプでもいいし、ルアーロッドのモノ
本格的に砂浜から狙うには、遠投できる投げ釣り専用のモノ
などなどです。
リール
大きさは、2500番ぐらいがベストです。
竿とのバランスを考えるといいと思いますよ!
ライン
道糸は、PEラインよりもナイロンラインの方がトラブル回避できるのでおすすめです。
仕掛け
基本的には、投げ釣り用の天秤仕掛けで道糸に力糸をつなげて、針は5本もしくは7本仕掛けであれば、数釣りも楽しめますよ( ..)φメモメモ
力糸をつなげるのは、ラインが海底で痛むので、その回避なのです。
釣り方
まず、エサは小さめにつけます。(エサは、イソメ、ゴカイなど)
投げ方は、チョイ投げでもいいし、砂浜から投げる場合は遠投し、天秤が底に着いたらリールを巻きます。
重みを感じたら、その場所でとめてアタリを待ちます。
アタリがあったら合せずに、そのままゆっくりリールを巻くようにしましょう!
強く合せてしまうと、キスの口はデリケートなので、針がすぐに外れてしまいます。
多点仕掛けを使用して多くのキスが釣れるように頑張りましょうね^^
キスは最高においしい!
キスのレシピには、甘煮、煮付け、ムニエル、ピカタ、塩焼き、天ぷら、南蛮漬けなど、いろんなものがあります。
私のおすすめは、誰がなんと言っても“天ぷら”です!
これは、絶品そのものです。
しかも自分が釣ったキスであれば格別ですよ!
山口県下関市の山陰側へのアクセス
吉母海岸へのアクセス
最寄りの駅は、JR吉見駅です。(バスで8分:吉母バス停下車すぐ)
自家用車の場合は、中国自動車道 下関ICから約35分
※ちなみに吉母海水浴場では、海水浴にBBQ(バーベキュー)もできますよ!
駐車場
海の家を利用することで駐車場代が無料になるようです。
耳寄り情報
グルメ情報
周辺の観光スポット
角島大橋・・・コマーシャルにも登場するほどの海の美しさです。
唐戸市場・・・近くには、源平合戦の地である壇の浦もありますよ!
楊貴館(油谷湾温泉)・・・泉質、うる肌部門では全国1位なんですよ!
◎山口県周辺の観光スポット情報などが知りたい方は、こちらをぜひご覧ください!
⇒ 九州最北端の門司港駅をおりて下関の赤間神宮でご朱印いただく!
まとめ
いかがでしたか?
おいしいキスが食べたくなったでしょ?
その為には、自ら釣ることです^^
釣りのマナーは、必ず守りましょうね! (1に安全、2にマナー、3に仕掛けは×××××)
なので、ライフジャケット着用は怠らずに・・・
あと、夏の釣りは、めっちゃ暑いので、絶対に暑さ対策をしてくださいね!
日焼け対策と熱中症対策です。(UVケア・水分補給・塩分補給)
コメント