2025.3.5(水)更新
航空自衛隊より令和7年度のイベントスケジュールを正式に発表しました。
2025.2.20(木)更新
2025年 航空祭&航空ショーの1年間通してのスケジュールが判明しましたよ!
今年も各地で航空祭や航空ショーが盛大に開催されますよ!
昨今は、地方の駐屯地でもいろんな催し物があり思考を凝らして、とても感動するイベントとなっています。
航空祭(航空ショー)は、空自だけではなく陸自や海自でも開催されるので面白いですよ!
それぞれ自衛隊の特色などを観ることができるんです。

F-15イーグルかっこいいですよねー^^

(現時点で決まってる情報)
航空自衛隊
陸上自衛隊、海上自衛隊と同じく、自衛隊の実力部隊の一翼であります。
航空幕僚監部、航空総隊・飛行教育集団・航空救難隊などの部隊、航空幕僚長の補佐を受けた防衛大臣総括の下に防空を主な任務としているんですよ!
1954年に発足し、略称は“空自”で英称は“Japan Air Self-Defense Force”であります。

F-15のバックにブルーインパルスが離陸する瞬間を撮影^^v

2025航空祭イベントスケジュール

左より<日程><実施場所><行事名>
《ブルーインパルスの参加有の場合Blue記載》
最寄り駅から基地までは、徒歩の場合です。
2月22日(土)~23日(日) 富士山静岡空港(静岡県) 富士山の日イベント2025
《Blue》
<富士山静岡空港の場所>
最寄り駅は、JR東海の「身延線富士宮」駅で徒歩 約8分(0.8km)です。
3月下旬頃(前回:2024.3.24) 奈良基地(奈良県) 令和7年度 奈良基地一般開放
<奈良基地の場所>
最寄り駅は、JR西日本の「平城山」駅で徒歩 約17分(1.3km)です。
3月1日(土) 小牧市(愛知県) 小牧市市制70周年記念ブルーインパルススモーク飛行
<小牧市の場所>
最寄り駅は、名古屋鉄道の「牛山」駅で徒歩 約5分(0.5km)です。
3月2日(日) 小牧基地(愛知県) 令和6年度 小牧基地オープンベース
《Blue》
<小牧基地の場所>
中心となる最寄り駅は、名古屋鉄道の「小牧」駅です。
3月29日(土) 熊谷基地(埼玉県) 熊谷基地さくら祭2025
<熊谷基地の場所>
最寄り駅は、JR東日本の「籠原」駅で徒歩 約22分(1.8km)です。
4月中旬頃(前回:2024.4.20) 霞目駐屯地(宮城県) 霞目駐屯地 創立68周年記念行事
<霞目駐屯地の場所>
最寄り駅は、仙台市営地下鉄の「六丁の目」駅で徒歩 約25分(1.8km)です。
4月13日(日) 夢洲(大阪府) 2025年大阪・関西万博ブルーインパルス展示飛行
《Blue》
<夢洲の場所>
最寄り駅は、Osaka Metroの「夢洲」駅で徒歩 約5分(0.4km)です。
4月中旬頃(前回:2024.4.20) 厚木基地(神奈川県) 日米親善春まつり2025
<厚木基地の場所>
最寄り駅は、相鉄本線の「さがみ野」駅で徒歩 約20分(1.6km)です。
5月4日(日) 岩国基地(山口県) 岩国基地フレンドシップデー2025
<岩国基地の場所>
最寄り駅は、JR西日本「岩国」駅と「南岩国」駅で徒歩 約30分(2.5km)です。
5月17日(土)~18日(日) 横田基地(東京都) 横田基地日米友好祭2025
<横田基地の場所>
最寄り駅は、JR東日本の「牛浜」駅で徒歩 約10分(0.8km)です。
5月中旬頃(前回:2024.5.19) 静浜基地(静岡県) 静浜基地航空祭2025
<静浜基地の場所>
最寄り駅は、JR東海の「藤枝」駅で徒歩 約70分(5.8km)です。
5月25日(日) 美保基地(鳥取県) 令和7年度 美保基地航空祭
《Blue》
<美保基地の場所>
最寄り駅は、JR西日本の「米子空港」駅で徒歩 約25分(2.1km)です。
6月頃 真駒内駐屯地(北海道) 第11旅団創立17周年 真駒内駐屯地開庁71周年記念行事
<真駒内駐屯地の場所>
最寄り駅は、地下鉄の「自衛隊前」駅で徒歩 約12分(1.1km)です。
6月8日(日) 防府北基地(山口県) 基地開設70周年 防府航空祭~幸せます防府北~
《Blue》
<防府北基地の場所>
最寄り駅は、JR西日本の「防府」駅で徒歩 約37分(3.1km)です。
8月30日(土)~31日(日) 松島基地(宮城県) 令和7年度 東松島夏まつり/令和7年度 松島基地航空祭
《Blue》
<松島基地の場所>
最寄り駅は、JR東日本の「矢本」駅で徒歩 約25分(2.1km)です。
9月21日(日) 三沢基地(青森県) 令和7年度 三沢基地航空祭
《Blue》
<三沢基地の場所>
最寄り駅は、青い森鉄道の「三沢」駅で徒歩 約45分(3.7km)です。
9月下旬頃(前回:2024.9.23) 小松基地(石川県) 小松基地航空祭2025
<小松基地の場所>
最寄り駅は、JR西日本の「小松」駅で徒歩 約45分(4km)です。
7~9月頃(前回:2024.9.15) 千歳基地(北海道) 千歳基地航空祭2025
<千歳基地の場所>
最寄り駅は、JR北海道の「千歳」駅で徒歩 約25分(2.2km)です。
10月19日(日) 岐阜基地(岐阜県) 岐阜基地航空祭2025
《Blue》
<岐阜基地の場所>
最寄り駅は、名古屋鉄道の「三柿野」駅で徒歩 約5分(0.5km)です。
10月26日(日) 浜松基地(静岡県) エアフェスタ浜松2025
《Blue》
<浜松基地の場所>
最寄り駅は、遠州鉄道の「助信」駅で徒歩 約58分(4.6km)です。
11月3日(月・祝) 埼玉県 入間航空基地 入間基地航空祭2025
《Blue》
<入間基地の場所>
最寄り駅は、西武鉄道の「稲荷山公園」駅で徒歩 約15分(1.3km)です。
11月30日(日) 築城基地(福岡県) 令和7年度 築城基地航空祭
《Blue》
<築城基地の場所>
最寄り駅は、JR九州の「築城」駅で徒歩 約10分(1km)です。

耳より情報
グルメ情報(空上げレシピ)

くわしい情報は、こちら(空自空上げレシピ)をご覧くださいね!
(空上げがない自衛隊もあるけど、ソコしかないモノがあるはず…)

見るだけでヨダレが落ちそう!!!
2024年航空祭(ブルーインパルス)イベント情報
2024年の航空祭(ブルーインパルス)スケジュールが知りたい方は、こちらをご覧くださいね!
⇒ 2024年の航空祭スケジュールはコレを見ると一目でわかるよ!
⇒ 2024年のブルーインパルス飛行はコレを見ると一目でわかる!
まとめ
航空祭は、ブルーインパルスの参加有無で来場者の増減につながると思っていませんか。
それは大間違いですよ!
昔はそうだったかも知れませんが、最近は、F-2やF-15さらには、F-35戦闘機の展示飛行に目が離せないんです。
目の当たりすると感動しますよ♪
皆さんも思い思いに計画を立てて思い出の残る1ページをつくってくださいね♪

コメント