2025年 ブルーインパルスイベントの年間スケジュールはコレ

ブルーインパルス ブルーインパルス
ブルーインパルス
スポンサーリンク

2025年もブルーインパルスのアクロバット飛行を観ることができますよ!

私は、ブルーインパルスの轟音が大好きで観るだけでも心が癒やされます。

2024年は、地方でもお目にかかることができ、今まで観たことがない人も初めて観て驚いたとの情報もありますよ!

目の当たりすると感動するので、是が非でもオススメします。

ブルーインパルスの曲技飛行は感動ものです!

ブルーインパルスの曲技飛行は感動ものです!

それでは、現時点で予定が決まっているイベントの紹介をしますね!
スケジュールが明確になったイベントは追記(更新)していきますね!

 

ブルーインパルス

大空に“夢と感動”を描く「アクロバットチーム」なのです。

ブルーインパルスが飛び立つ前は、めっちゃ感動しますよ!

ブルーインパルスが飛び立つ前は、めっちゃ感動しますよ!

ブルーインパルスの正式名称:第11飛行隊(宮城県松島基地 第4航空団所属)

機体は、青と白のカラーリングで6機が存在します。

(実際は、練習機などもあるので10機以上はあります。)

初代ブルーインパルス:F-86F(1960年→1981年)浜松基地

2代目ブルーインパルス:T-2(1982年→1995年)松島基地

3代目ブルーインパルス:T-4(1996年以降、現在に至る)松島基地

 

ブルーインパルス 2025年スケジュール

2025年に予定されているブルーインパルス曲技飛行の日程をお伝えしますね!

 (実施場所の地図最寄り駅(中心となる駅)と歩いた場合の時間も記載します。)

〈日程〉〈実施場所〉〈行事名〉順で記載

3月2日() 愛知県 小牧基地 小牧基地オープンベース2025

<小牧基地の場所>

最寄り駅は、名古屋鉄道の「牛山」駅で徒歩 約5分(0.5km)です。

 

4月13日() 大阪府 夢洲 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)

<夢洲の場所>

最寄り駅は、Osaka Metroの「夢洲」駅で徒歩 約5分(0.4km)です。

 

4月27日() 香川県善通寺市 第14旅団創隊19周年善通寺駐屯地開設75周年記念行事

<善通寺市の場所>

最寄り駅は、JR四国の「善通寺」駅が中心駅となります。

 

5月4日() 岩国航空基地(山口県) 岩国航空基地フレンドシップ・デー2025

3/5時点では、参加未定となっています。

<岩国基地の場所>

最寄り駅は、JR西日本「岩国」駅と「南岩国」駅で徒歩 約30分(2.5km)です。

 

5月25日() 美保基地(鳥取県) 令和7年度 美保基地航空祭

<美保基地の場所>

最寄り駅は、JR西日本の「米子空港」駅で徒歩 約25分(2.1km)です。

 

6月1日() 上富良野駐屯地(鳥取県) 上富良野駐屯地創立70周年記念行事

<上富良野駐屯地の場所>

最寄り駅は、JR北海道の「上富良野」駅で徒歩 約25分(2.0km)です。

 

6月8日() 防府北基地(山口県) 基地開設70周年 防府航空祭~幸せます防府北~

<防府北基地の場所>

最寄り駅は、JR西日本の「防府」駅で徒歩 約37分(3.1km)です。

 

7月21日(月・) 宮城県松島町 日本三景の日記念事業

<松島海岸中央広場の場所>

最寄り駅は、JR東日本の「松島海岸」駅で徒歩 約2分(0.3km)です。

 

7月26日(土) 青森県東北町 合併20周年記念東北町湖水まつり花火大会

<小川原湖公園湖水浴場の場所>

最寄り駅は、青い森鉄道の「上北町」駅で徒歩 約20分(1.6km)です。

 

8月2日(土) 富山県氷見市 令和7年度第53回ひみまつり

<比美乃江公園の場所>

最寄り駅は、JR西日本の「氷見」駅で徒歩 約23分(1.9km)です。

 

8月30日(土)~31日() 松島基地(宮城県) 令和7年度 東松島夏まつり/令和7年度 松島基地航空祭

<松島基地の場所>

最寄り駅は、JR東日本の「矢本」駅で徒歩 約25分(2.1km)です。

 

9月13日(土) 東京都 東京2025世界陸上競技選手権大会

<国立競技場の場所>

最寄り駅は、都営大江戸線の「国立競技場」駅で徒歩 約3分(0.2km)です。

 

9月21日() 三沢基地(青森県) 令和7年度 三沢基地航空祭

<三沢基地の場所>

最寄り駅は、青い森鉄道の「三沢」駅で徒歩 約45分(3.7km)です。

 

9月27日(土) 茨城県大洗町 大洗町誕生70周年記念事業「大洗海上花火大会」

<大洗サンビーチの場所>

最寄り駅は、ひたちなか海浜鉄道の「那珂湊」駅で徒歩 約3分(0.2km)です。

 

10月19日() 岐阜基地(岐阜県) 岐阜基地航空祭2025

<岐阜基地の場所>

最寄り駅は、名古屋鉄道の「三柿野」駅で徒歩 約5分(0.5km)です。

 

10月26日() 浜松基地(静岡県) エアフェスタ浜松2025

<浜松基地の場所>

最寄り駅は、遠州鉄道の「助信」駅で徒歩 約58分(4.6km)です。

 

11月3日(月・) 埼玉県 入間航空基地 入間基地航空祭2025

<入間基地の場所>

最寄り駅は、西武鉄道の「稲荷山公園」駅で徒歩 約15分(1.3km)です。

 

11月15日(土) 福島県楢葉町 東京2025デフリンピック

<Jヴィレッジの場所>

最寄り駅は、JR東日本の「Jヴィレッジ」駅で徒歩 約5分(0.4km)です。

 

11月30日() 築城基地(福岡県) 令和7年度 築城基地航空祭

<築城基地の場所>

最寄り駅は、JR九州の「築城」駅で徒歩 約10分(1km)です。

※公式サイトは、こちら(航空自衛隊HP)からご覧くださいね!
注)日程等については、諸事情により変更になる場合があります。
また、天候等によって中止する場合もあります。

 

耳より情報

航空自衛隊 グルメ情報

空自空上げは、知る人ぞ知る的な存在で意外と有名なんですよ!
航空自衛隊全体でより上を目指す意味で「空上げ(からあげ)」と呼称しています。

私は、からあげにレモン汁をかける派です。抜群ですよ^^

私は、からあげにレモン汁をかける派です。抜群ですよ^^

各基地で特色のある空上げがあるので、こちら(絶対に食べたくなる基地空上げ)をご覧くださいね!・・・ぜひご賞味あれ^^

 

松島基地はいつも観られるからいいな♪

松島基地まで直接足を運ぶとブルーインパルスの訓練風景を観ることができますよ!
ただし、予約が必要になるので詳しくは、こちらの記事をご覧くださいね!

松島基地に行くとこのような光景を目にするかも・・・

松島基地に行くとこのような光景を目にするかも・・・

⇒ ブルーインパルスの曲技飛行が観たいなら松島基地に行けばよい!

 

2025年航空祭イベント情報

2025年の航空祭(航空ショー)スケジュールが知りたい方は、こちらをご覧くださいね!

⇒ 2025年航空祭&航空ショーイベントの年間スケジュールはコレ

 

まとめ

2025年のブルーインパルスイベントスケジュールは、ごく一部しか発表されていません。

今後、続々と公表されますので楽しみにしておいてくださいね!

皆さんもアンテナを高くしてウォッチしてくださいよ!

たくみん
たくみん
最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(__)m
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました