福岡ソフトバンクホークスは、CSファイナルステージで西武ライオンズに勝利(4タテ)し、日本シリーズ進出が決まりましたね!
日本シリーズの相手は、読売ジャイアンツ(巨人)です。
2000年以来19年ぶりとなる対戦なので、とても楽しみですね!
本題に入りますが、ホークス選手による野球教室があります。

世界一の開閉式ドームのヤフオクドームは圧巻のスタジアム
それでは、応募方法や開催日時・開催場所などお伝えしていきますね!
ベースボールキッズ2019
開催概要
■日時:2019年11月23日(土・祝) 13:00~16:00(予定)← 九州・山口県(計10会場)
2019年11月30日(土) 13:00~16:00(予定)← 沖縄県(1会場)
■場所:開催地/晴天・雨天時の会場
開催地 | 晴天時(会場) | 雨天時(会場) |
山口県周南市 | 周南市野球場 | 山口県桜ケ丘高等学校体育館 |
福岡県福岡市 | 雁の巣球場(硬式野球場) | 雁の巣レクリエーション多目的グラウンドA |
福岡県北九州市 | 北九州市民球場 | 福岡県立小倉南高等学校 |
福岡県筑後市 | タマスタ筑後メインスタジアム | タマスタ筑後屋内練習場 |
佐賀県佐賀市 | 佐賀市立野球場 | 佐賀市立思斉館小学部体育館 |
長崎県大村市 | 大村市野球場 | 長崎県立大村工業高等学校体育館 |
熊本県熊本市 | リブワーク藤崎台球場 | 熊本市立城東小学校体育館 |
大分県大分市 | 別大興産スタジアム | 大分県立総合体育館 |
宮崎県都城市 | 高城運動公園屋内競技場 | 高城運動公園屋内競技場 |
鹿児島県鹿児島市 | 鴨池市民球場 | 松元平野岡健康づくり公園(茶山ドーム) |
沖縄県那覇市 | 沖縄セルラースタジアム那覇 | 沖縄セルラーパーク那覇 |
※雨天によって会場が変更になる場合は、開催当日の9時半よりこちらのホークス公式サイトにて変更のお知らせがあります。
■参加対象:小学1年~6年生(性別・野球経験不問)
■対象人数:各会場250~300名(11会場・計3300名予定)
■講師:ホークスの現役選手(各会場5名予定)
■実施内容:ふれあい野球教室(投げる・打つ・捕る・走る・遊ぶなど)、集合写真撮影、プレゼント抽選
■参加賞:ホークスジュニアアカデミーオリジナルエコバッグ等
応募方法
ホークスジュニアアカデミー公式サイトの申込フォームよりお申込み (参加無料)
こちらのホークス公式サイトから申し込むことができますよ!
■募集期間:2019年10月15日(火)10:00~10月31日(木)23:59
■当選発表:2019年11月6日(水)
※当選者のみ、応募したメールアドレスに通知されますよ!
(集合場所及び集合時間については、当選通知にて案内されます)
耳より情報(おすすめ情報)
野球教室参加選手
各会場の参加選手は、11月中旬頃こちらのホークス公式サイトで発表される予定ですよ!
会員特典のお知らせ
会員限定で日本シリーズ優勝祝勝会(ビールかけ)に、抽選でスタッフとして招待されるという朗報がありますよ!

2年連続日本一に輝いて胴上げされる工藤監督
応募期間は、10月15日(火)11:00~10月17日(木)23:59までなので“善は急げ”ですね!
くわしくは、こちらのホークス公式サイトをご覧ください!
ヤフオクドーム周辺の観光スポット
ドーム周辺の百道浜やマークイズなどおすすめ情報は、こちらをご覧ください!
⇒ ヤフオクドーム周辺は「観る・遊ぶ・食べる」があるので面白い!
⇒ マークイズ福岡ももちへのおすすめアクセス方法/Yドームが隣接
また、関連記事が下方部に掲載されているので、もしよかったら見てくださいね!
まとめ
今年の感謝祭が楽しみですね!
例年では、11月下旬に開催されるので、体を空けておいた方がいいかもですよ^^
それから秋季キャンプ・春季キャンプに向けて計画することもおすすめします。
何はともあれ「3年連続日本一」を祈念してまとめとさせてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(__)m
コメント