あなたは航空自衛隊のヘリコプターもしくは、飛行機に乗ったことありますか?
またとないチャンスがやって来ましたよ!
この度、4つの基地で体験飛行ができるという朗報があります。
10月は松島基地と那覇基地、11月は入間基地と芦屋基地で開催される予定なのです。
自衛隊ファンの方は、この機会に応募してみては如何ですか。

CH-47JAは陸上自衛隊が保有するもので災害時に大活躍する。

自衛隊記念行事(体験飛行)
松島基地
■日程:2024年10月14日(月・祝) 9時00分~15時00分
■飛行時間:約20分
■搭乗機:CH-47J輸送ヘリコプター
最寄り駅は、JR東日本「矢本」駅で徒歩 約25分(2.1km)です。

⇒ 松島基地航空祭2024ブルーインパルスの本拠地で最高の飛びを
那覇基地
■日程:2024年10月14日(月・祝) 9時00分~15時00分
■飛行時間:約20分
■搭乗機:CH-47J輸送ヘリコプター
最寄り駅は、ゆいレールの「那覇空港」駅で徒歩 約13分(1km)です。

⇒ 那覇基地航空祭2023 今年はブルーインパルスも現われるよ!
入間基地
■日程:2024年11月17日(日) 9時00分~15時00分
■飛行時間:約20分
■搭乗機:CH-47J輸送ヘリコプター、C-2輸送機
最寄り駅は、西武鉄道「稲荷山公園」駅で徒歩 約15分(1.3km)です。

⇒ 入間基地航空祭2024はブルーインパルスが5年ぶりの展示飛行
芦屋基地
■日程:2024年11月17日(日) 9時00分~15時00分
■飛行時間:約20分
■搭乗機:CH-47J輸送ヘリコプター
最寄り駅は、JR九州の「遠賀川」駅で徒歩 約65分(5.6km)です。

⇒ 芦屋基地航空祭2023 ブルーインパルスは今年も展示飛行する
耳より情報
応募方法

航空自衛隊 グルメ情報

航空自衛隊全体でより上を目指す意味で「空上げ(からあげ)」と呼称しています。
各基地で特色のある空上げがあるので、こちら(絶対に食べたくなる基地空上げ)をご覧くださいね!・・・ぜひご賞味あれ^^
松島基地はいつも観られるからいいな♪


松島基地に行くとこのような光景を目にするかも・・・
詳しくは、こちらの記事をご覧くださいね!
⇒ ブルーインパルスの曲技飛行が観たいなら松島基地に行けばよい!
2024年航空祭(ブルーインパルス)イベント情報
2024年の航空祭(ブルーインパルス)スケジュールが知りたい方は、こちらをご覧くださいね!
⇒ 2024年の航空祭スケジュールはコレを見ると一目でわかるよ!
⇒ 2024年のブルーインパルス飛行はコレを見ると一目でわかる!
まとめ
航空自衛隊の輸送機やヘリコプターに搭乗するチャンスがありますよ!
小学生以上の方であれば、どなたでも乗ることができるみたいです。
こんなチャンスは人生でも二度とないかも知れませんよ!
この機会にあなたもチャレンジャーになってみては如何ですか。
良い思い出になるはずです。

コメント