たくみん

テーマパーク

マークイズ福岡ももちへのおすすめアクセス方法/Pドームが隣接

福岡県福岡市中央区に大型商業施設が11月21日にオープンしました。その名は「マークイズ」といい、163もの店舗があり日々賑やかさが増しているんですよ!老若男女のみなさんが楽しめる店舗がずらりと並んでいるので、一日中居ても飽きません。
動物園

伊豆シャボテン動物公園 元祖カピバラの露天風呂は見逃せない!

静岡県伊東市にある伊豆シャボテン動物公園では、現在、カピバラが露天風呂につかってます。伊豆の“冬の風物詩”として、とても有名なんですよ!しかも、ココ、伊豆が発祥の地(元祖カピバラの露天風呂)なのです。カピバラが温泉につかっている様子は、まさに人間そのもので見てるこっちが癒されます^^では、もっと掘り下げてお伝えします。
テーマパーク

北九州市立いのちのたび博物館へのいちばん良いアクセスはこれ!

福岡県北九州市八幡東区にある「いのちのたび博物館」が、なんと国内ランキング5位なのです。なんのランキングかと言うと、旅行口コミサイトの旅好きが選ぶ“日本の美術館・博物館ランキング”です。ココの博物館は、子供たちにも大人たちにも楽しめるんですよ!
日帰り

カレイ釣り 北九州の門司区は意外と釣れるポイントが多いよ!!

福岡県北九州市の門司区は関門海峡、西海岸、新門司などカレイが釣れる場所の宝庫だって知ってましたか?冬のカレイは、身が引きしまっていてとても美味しくいただけるんですよ!しかも関門海峡は潮の流れが速く、他の海岸で釣れるカレイよりも一段と身が引きしまっています。
旅行

別府のクリスマスは花火があがる!くわしいアクセスはこれだよ!

大分県別府市のクリスマスは、花火があがるって知っていますか?今年で25回目を迎えるイベントは、2日間で1万発以上の花火があがるので、とても盛りあがるんですよ!温泉旅館で観るのもよし、温泉に浸かりながら観るのもよし、カップルで観るのもよしです。
テーマパーク

大阪万博2025 国際博覧会の開催地が大阪市に決まったよ!

大阪市の夢洲(ゆめしま)で、2025年に国際博覧会(万博)が開催されることが決まりました。1970年以来、55年ぶりの開催となるんですよ!万博といって思い出されるのは、やっぱり私は“太陽の塔”です!万博のシンボルだと言っても過言ではないと思います。
旅行

キャナルシティ博多にハリポタの魔法ワールドカフェがオープン!

福岡県福岡市のキャナルシティ博多にカフェエリアが誕生しましたよ!カフェエリアは、ハリポタシリーズの世界観を体験できる魔法ワールドカフェなのです。最新作ビーストの公開を記念したもので、タイトーとワーナーブラザースが提携し運営します。
イルミネーション

新三大夜景に北九州市が選ばれる!くわしいアクセス方法はこれ!

福岡県北九州市が日本の新三大夜景都市にはじめて選ばれました。皿倉山(八幡東区)や高塔山(若松区)など、数多くの夜景スポットがあるので評価されたみたいですよ!前回5位で今回3位と躍進中なので、将来的には1位になるのも夢ではありませんね!(ちな...
旅行

ソフトバンクホークス 日本一祝賀パレードコースはココだよ!

福岡ソフトバンクホークスは、日本シリーズを4勝1敗1分で広島カープをたおし、2年連続で日本一となりました。そのご褒美として祝賀パレードが2年連続で行なわれますよ!しかも、昨年と同コースなのです。祝賀パレードが終わった後には、ヤフオクドームで...
グルメ

豊洲市場は東京の新観光スポット!?アクセス方法はこれしかない

東京都の江東区に新名所として豊洲市場が一般公開されました。今まで長年、活躍してきた築地市場が老朽化し、その代わりを担うのが豊洲市場なのですよ!築地市場に増して豊洲市場は見どころ満載です。市場好きの人はもちろんのこと、グルメ好きの人にはもってこいです。