たくみん

お祭り

有田焼の窯元の煙突にサンタクロースが登場!!有田陶磁器まつり

あなたは、知っていますか?佐賀県有田町にある窯元の煙突にサンタクロースが登っていることを…色んな姿で登っているんですよ!今からはクリスマスシーズンなので見れるといいですね!他にも有田陶磁器まつりがあり、紅葉を眺めながら散策できるので見どころ満載です。
日帰り

アジング 関門海峡周辺でソフトルアーのワームを使いアジ狙い!

福岡県北九州市の関門海峡周辺では、ワームを使ったアジングが流行りつつあるんですよ!ワームの色・形や狙うタナを変えるなど考えながらゲーム感覚で楽しめるので面白いです。アジを狙ってメバルなども釣れるのでグリコのおまけみたいに“お得感”がありますよ!
アート

北九州のキセキ(龍のキセキ)が北九州市立美術館分館に来るよ!

福岡県北九州市のリバーウォーク(5F)内にある北九州市立美術館分館に「龍のキセキ」が舞いおりますよ!日本を代表する新進気鋭作家の西元祐貴氏が北九州に上陸します。私は正直あまり知りませんが、これを機にいろいろリサーチし勉強していきたいと思っています。
日帰り

ソフトバンクホークスの現役選手による野球教室 一般募集開始!

福岡ソフトバンクホークスはCSファイナルステージで西武ライオンズに勝利し日本シリーズ進出が決まりましたね!日本シリーズの相手は読売ジャイアンツです。2000年以来19年ぶりとなる対戦なので、とても楽しみですね!ホークス選手による野球教室があります。
アート

あしや砂像展2019 くわしいアクセス方法と駐車場はこちら!

福岡県遠賀郡の芦屋町であしや砂像展2019が開催されますよ!楽しみですね!砂像展は毎年開催されていて、年々パワーアップしているので今年も期待がもてます。しかも今年のテーマは絶滅危惧の生きものたちなのです。土日はイベントが盛りだくさんなのでおすすめですよ!
ドライブ

チニング 北九州周辺で黒鯛はルアーで釣るのが常識なんだよ!?

チニングの釣法は、最近になってよく耳にしますよね!北九州周辺では、チニングが流行ってきているんですよ!“信じるか信じないかは、あなた次第です”ルアー釣りで高級魚が釣れるんだから、これほどいいことはないですね!色んなルアーを用いましょう♪
旅行

JR東日本・東海・西日本がIC定期券のサービスを拡大するよ!

JR3社は、2021年の春からIC定期券のサービスを拡大すると公表しましたよ!サービスの内容は、端的に言うと「在来線で各社の管轄エリアで利用できるIC定期券」をはじめて売り出します。他には「新幹線でもIC定期券の利便性向上」を図るみたいですよ!
テーマパーク

東京ディズニーランド 美女と野獣の新エリアがオープンするぞ!

千葉県浦安市にある東京ディズニーランドは、来春に大型アトラクションをオープンする予定です。(2020年9月28日オープン)あなたも何がオープンするのかワクワクでしょ?なんと、ディズニー映画の「美女と野獣」をテーマにしたアトラクションなんですよ!
ドライブ

アラカブ釣り 響灘一帯の陸から狙えるロックフィッシュゲーム

福岡県宗像市から山口県長門市にいたる響灘一帯では、秋になるとロックフィッシュゲームが盛んになってくるんですよ!響灘には、釣りの名所と知られる鐘崎、芦屋、若松、豊北、仙崎などがあります。ロックフィッシュは、小魚の中でもわりと引きがいいので面白いですよ!
キャンプ

軽キャンピングカーでソロキャンプを楽しむにはコレがおすすめ!

最近は、軽自動車を改造したキャンピングカーが人気急上昇って知ってましたか?ひとり旅が好きな方には、絶対おすすめだと思いますよ!定年を迎えて価格の安い軽自動車を購入し、その後キャンピングカーへと改造して国内旅行を楽しむのが主流になるみたいです。