結論から先に言うと、国内で宝くじが一番当たっている場所は大阪にありますよ!
「大阪駅前第4ビル特設売場」なのです。
ココは、ジャンボ宝くじのみ販売するという、超レア的な売り場だと言えますよね!
逆に言うとジャンボ宝くじが販売されない時は、必然的に休業日になるということです。

夢は大きく億万長者ですよね!
それでは、気になる売り場までのアクセスなどをくわしくお伝えしていきますね!
宝くじ
ジャンボ宝くじが当たる場所はどこ?
大阪駅前第4ビル特設売場
■営業時間:8時00分~20時00分(ジャンボ宝くじ発売中のみ営業)
■店休日:ジャンボ宝くじ発売期間外
《特設売り場の場所》
住所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目11
最寄りのJR駅は、「大阪」駅で徒歩 約4分という近さなんですよ!
売り方がユニーク!!
ジャンボ限定:組(くみ)特連、3桁特連、3連バラ、福連100、福バラ100
くじ券の売り方も非常にユニークで、「特バラ・タテバラ・タテ連」など他の宝くじ売り場では、ぜんぜん聞きなれないですよね?
どれだけ当たっているの?
国内では、他にも東京の「西銀座チャンスセンター」、愛知の「名駅前宝くじチャンスセンター」が有名ですが、これらをしのぐのが「大阪駅前第4ビル特設売場」なのです。
過去5年で億万長者が50人ちかくも誕生しているのはビックリしますよね!
平成24年の年末ジャンボの当せん金額は、1等6億円がなんと5本で30億円です。
ジャンボ宝くじで、1等だけで30億円も出た売り場はココだけなんですよ!
まさに日本記録!!
ジャンボ宝くじ当選実績(最近5年)
時期 | 種類 | 等級 | 金額 |
2019年 | サマージャンボ宝くじ | 1等+前後賞 | 7億円 |
2018年 | サマージャンボ宝くじ | 1等+後賞 | 6億円 |
2017年 | サマージャンボ宝くじ | 1等+前後賞 | 1億円 |
2017年 | ドリームジャンボ宝くじ | 1等+前後賞 | 7億円 |
2017年 | グリーンジャンボ宝くじ | 1等+前後賞 | 5億円 |
2016年 | 年末ジャンボ宝くじ | 1等+前後賞 | 10億円 |
2016年 | グリーンジャンボ宝くじ | 1等+前後賞 | 6億円 |
2015年 | 年末ジャンボ宝くじ | 1等+前後賞 | 10億円×2本 |
2015年 | オータムジャンボ宝くじ | 1等+前後賞 | 5億円 |
2015年 | ドリームジャンボ宝くじ | 1等+前後賞 | 7億円 |

高額当選したら何を買うか迷いますよね!
平成11年から現在までの換金額が約510億円で、国内の宝くじ売り場では、当選人数・換金額ともに桁違いで群を抜いています。
何故よく当たるの?
「宝くじが高額当選する売り場は、続けて高額当選する!」っていうことは、都市伝説ではなく本当の話だと言えますよね!
オープニングには、必ず「幸運の女神」が駆けつけますよ!
これもよく当たる良いジンクスではないでしょうか^^
あとは、西側の場所がよく当たるということもあるのでは・・・
関連記事はこちらです。
⇒ 宝くじが高額当選しやすい場所は西の方角って知ってたかな?
ほかに高額当選する方は、「笑顔で宝くじを買う!」みたいですよ( ..)φメモメモ
宝くじ売り場までのアクセス方法
飛行機利用の場合
一般的には、国内の主要空港から伊丹空港までフライトします。
その後、安くて早く行く方法は、モノレール→電車です。
大阪空港(伊丹)駅 ⇒(大阪モノレール 約3分)⇒ 蛍池駅 ⇒(阪急線 約15分)⇒ 大阪梅田駅 ⇒(徒歩 約6分)⇒ 大阪駅(宝くじ売り場)
JR(電車)利用の場合
<新幹線利用>
国内の主要駅から新大阪駅まで移動し、JR東海道山陽本線に乗り換えて大阪駅(梅田駅)まで行きます。
新大阪駅 ⇒ (山陽本線 約4分)⇒ 大阪駅 ⇒(徒歩 約4分)⇒ 宝くじ売り場
マイカー or レンタカー利用の場合
最寄りの高速道路IC(インターチェンジ)は、阪神高速道路11号「池田」出入口です。
池田出口をおりてすぐ(約500m)
駐車場について
大阪駅周辺には、有料駐車場が点在しているから安心ですよ!
また地下駐車場は、大阪駅に直結だから雨が降っても大丈夫ですね!
《大阪駅周辺駐車場》
耳より情報
宝くじの公式サイト
宝くじの公式サイトは、こちらからお入りくださいね!
⇒ 宝くじ公式サイト
ネット購入することもできますよ!
羽田空港をよく利用する方
東京へ出張もしくは、旅行へ行く方にはおすすめです。
羽田空港の「第1ターミナル南口店」は、モノレールの羽田空港第1ビル駅まで約2分と近いのが便利のいいところですよ!

羽田空港の宝くじ売り場は絶対おすすめ!!
くわしく知りたい方は、こちらをご覧くださいね!
まとめ
今年は、東京オリンピックの年なので、宝くじにチャレンジしてみてはいかがですか。
要は運試しですね!
記念すべき年に何かをすると良いことが起きるかもしれませんよ!
それでは高額当選することを祈念いたします^^
最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(__)m
注)くれぐれも衝動買いは禁物ですよ!
コメント