パワースポット観光の目玉GoToキャンペーンを予約するにはどうすればいい? 世の中は、コロナ禍によって観光業界が落ち込んでいるのは言うまでもないですよね!そこで立ちあがったのが、GoToキャンペーンという切り札です。旅するのに半額で行けるというから、これを見逃す訳にはいかないですよ!想い存分楽しみたいですね! 2020.07.23パワースポット旅行
旅行大阪府から沖縄県までのおすすめアクセス方法はズバリこれだよ! 今回は大阪府から沖縄県編ですよ!「大阪から沖縄へ行くには、どうやって行けばいいのだろうか?」あなたは、そう思ったことはありませんか?その解決策として、私が「より良い行き方」をリサーチしましたので、ぜひ参考にしてくださいね! 2020.07.11旅行
城熊本城は加藤清正公が改修して銀杏城という名城ができあがった! 熊本県熊本市にある熊本城は、平成28年に震度7の大きな地震で大被害を受けました。現在は、懸命な復興復旧でようやく特別公開できるまでになっているんですよ!これは、やっぱり復旧工事にたずさわってくれた方々のお陰なのです。元の姿に戻るまでには、まだまだ道半ばです。 2020.07.05城旅行歴史
日帰りカワハギ釣り 関門海峡周辺には釣りポイントがいっぱいあるよ! 福岡県北九州市の関門海峡周辺はカワハギがよく釣れますよ!釣れるポイントもいっぱいあって、釣れる魚もイロイロなので釣りをするには最高のロケーションだと思います。また関門海峡周辺は、潮の流れが速いので魚の身が引き締まってて美味いんですよ! 2020.06.28日帰り海釣り
旅行福岡県から石川県までのおすすめアクセス方法はズバリこれだよ! 今回は石川県編ですよ!「福岡から金沢へ行くには、どうやって行けばいいのだろうか?」あなたは、そう思ったことはありませんか?その解決策として、私が「より良い行き方」をリサーチしました。アクセス方法としては、飛行機・JR(電車)・船舶・自動車などいろんな手段があります。 2020.06.21旅行趣味飛行機
城宮崎県の飫肥城は日本100名城であり飫肥藩の藩庁として栄えた 宮崎県日南市には、日本100名城のひとつの飫肥城があるんですよ!飫肥城は、戦国の初期頃に土持氏が築城したものと伝えられています。その後、城主を新納氏に受け継ぎ、伊東氏は江戸幕府により功績を認められて飫肥藩所領安堵の朱印状をいただいているんですよ! 2020.05.31城旅行歴史
自動車福岡県から京都府までのおすすめアクセス方法はズバリこれだよ! 今回は京都府編ですよ!「福岡から京都へ行くには、どうやって行けばいいのだろうか?」あなたは、そう思ったことはありませんか?その解決策として、私が「より良い行き方」をリサーチしましたので、ぜひ参考にしてくださいね!アクセス方法としては、飛行機... 2020.05.26自動車船舶電車飛行機
日帰りタチウオ釣り 大分県佐伯市の佐伯湾一帯は絶好の釣りポイント! 大分県は、国内でも有数のタチウオの産地って知っていましたか?豊後水道に面した佐伯湾は、豊富な栄養分を含んだ海水なので、たくさんの魚が棲みついているんですよ!また大分県佐伯市はリアス式海岸でもあり、絶好の釣りポイントで県内外の釣りファンのあこがれでもあるのです。 2020.05.24日帰り趣味釣り
日帰りアオリイカ釣り 福岡県の玄界灘は世界有数の釣り場だと言える! 福岡県の玄界灘は、“言わずと知れた”漁場なんですよ!対馬海流に一部の黒潮が流れるこの海域は、世界でも有数の漁場と言っても過言ではありません。玄界灘で釣れる魚は、アラ・マグロ・カツオなど大型が多いけど、私はショア(陸)から釣れるアオリイカに注目してみました。 2020.05.19日帰り趣味釣り
旅行新型コロナウイルスを退散させるアマビエは肥後の海に出現した! アマビエは、江戸時代に肥後国(現:熊本県)の沿岸から出現したと言われているんですよ!今では、「新型コロナウイルスを退散させてくれる妖怪だ!」として、ちまたで脚光をあびているので注目していきたいですね!「私の姿を描き写した絵を人々に早々に見せ... 2020.05.15旅行海