観光

立山黒部アルペンルートは雪の大谷ウォークがあるからすごいよ!

立山黒部アルペンルートは、長野県から富山県の3000m級の山々を結ぶ山岳観光ルートなんです。このアルペンルートをケーブルカー、トロリーバス、ロープウェーなどに乗り継いで行ける醍醐味が素晴らしいんですよ!行く過程では黒部ダムなどを通行します。
お祭り

博多どんたく港まつりの見どころと狙い目はきっとコレだろう!?

福岡県の三大祭りのひとつが博多どんたく港まつりであります。国内外から200万人以上の来訪者が押し寄せていて、ゴールデンウィークの風物詩となっています。私も何度か行ったことがありますが、有名人によるステージパフォーマンスやパレードがありますよ!
旅行

ななつ星列車は九州地方のどのルート(コース)を通るのだろう?

今や全国でも大人気のななつ星列車は、運行開始して5年目となります。博多駅が始発駅であって、また終着駅であるというこの列車は、周遊型臨時寝台列車なので、ある期間にわたり宿泊しながら周遊するんですよ!ななつ星という列車名は、端的に言うと九州7県です。

桜シーズン到来!福岡県の花見名所はズバリここだ!見所はいつ?

春はあけぼの、やうやう白くなり山ぎは 少し明りて紫だちたる・・・・・のごとく、ようやく春めいた季節になったかと思うと、地域によっては夏日の気温に届くのではと驚くぐらいの天候ですよね!桜の開花予想もだんだん早まってきてるので善は急げですよ!
テーマパーク

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは 雨が降っても楽しいよ♪♪

大阪にあるユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、雨でも楽しむことができるんですよ!逆に晴れの日よりも多くのアトラクションにチャレンジすることが可能となります。今回、USJへ行きましたが、実際に大雨だったので、雨の日のおすすめ情報などを紹介します。
旅行

明治維新150年 肥前佐賀で幕末維新博覧会がはじまるよ!!

明治維新から150年。明治維新のカギは、佐賀藩が握っていたって知ってましたか?佐賀県では、時代が蘇るかのように再生されるイベントが始まろうとしています。その名は幕末維新博覧会なのです。日本の近代化を築いてきた偉人たちの物語を目の当たりできるんですよ!
テーマパーク

東京ディズニーランド周辺にあるホテルの人気ランキングだよ!!

あなたは東京ディズニーランドが好きですか?それとも東京ディズニーシーの方が好きですか?たぶん人気は二分するだろうと思います。もし行くとしたら、やっぱり良いホテルに泊まりたいですよね!そこで今回、東京ディズニーランド周辺にある人気ホテルランキング
旅行

新幹線はICカードで乗れる! 東北・上越・北陸でも使えるよ!

JR東日本では、2018年4月から交通系ICカードを利用した新サービスが始まります。カードを自動改札機にかざすだけで乗車できますよ!乗車券の購入や事前の予約は不要なので、手間いらずで最高ですね!旅する上で手間が省けたら、気持ちにゆとりができます。
お寺

台湾に日本では有名でない日本人が居たって知っていただろうか?

台湾で素晴らしい功績をあげた日本人が居たってことを・・・日本では、あまり知られていないんですよ!台湾人は、90%知っているのに対して、日本人は、5%しか知らない人物なんです。私も台湾に行って初めて知りました^^;その人の名は、八田與一さんです。
お寺

宝くじが当たるという福岡県南蔵院の住職はめちゃくちゃすごい!

福岡県篠栗町にある南蔵院の住職は、とても有名なお方なんですよ!テレビに出るほどの人気者というか、とにかく凄すぎるのです。何が凄いかというと、住職の林さんは、過去に宝くじで何度も高額当選してるんですよ!ドリームジャンボ宝くじ1等前後賞の1億3000万円