観光

イベント

長崎ランタンフェスティバルの会場は一体どこにあるのだろうか?

あなたは長崎ランタンフェスティバルに行ったことがありますか?一度行くと間違いなく虜になりますよ!長崎県といえば、異国情緒あふれるところですよね!海外との交流・貿易をいち早く進めたのも有名です。そんな長崎で行なわれる冬の風物詩が長崎ランタンです。
旅行

薩摩藩西郷どんと土佐藩坂本龍馬は明治維新の礎を築いたヒーロー

今年は、明治維新から150年を迎えます。現在の日本があるのも、薩摩藩の西郷隆盛と土佐藩脱藩の坂本龍馬のお陰と言っても過言ではないと思いませんか?私は、幕末の薩長同盟があったからこそ、今の日本があるものだと思います。実際に二人は、盟友なのか?
旅行

メジャーリーガー エンゼルスの大谷翔平を応援しに行こうよ!

ようやく自分の夢が叶うことになった大谷選手、胸中はいかに!?間違いなくワクワク・ドキドキの心境だと思います。先日、アナハイムで入団記者会見が行なわれ、とても好感のもてるものでしたね!地元アナハイムのファンの心をグッと掴んだのではないでしょうか。
パワースポット

ジャイアンツvsホークスOB戦 宮崎にてスター勢揃いするよ!

2018年2月に宮崎のサンマリンスタジアムで、ジャイアンツとホークスのOB戦が開催されます。出場メンバーがそうそうたる顔ぶれで、感動するのは間違いないでしょうね^^私は何をかくそう、両球団のファンなので是が非でも行きたい気持ちです!
旅行

温泉旅行は絶対に九州地方がおすすめな訳はコレ(九州各県代表)

皆さんは、九州の温泉に訪れたことはありますか?私は、とりあえず全県制覇しています。フルシーズンで楽しめる温泉ですが、やっぱり一番いい季節は冬だと思います。これからのシーズンが最高なんですよ!それでは、私がいいなと思う九州各県の代表を紹介しますね!
パワースポット

福岡県の福智中宮神社は金運のパワースポット!紅葉もきれい!

秋の晴天の中、心の潤いを求めて紅葉をさがしに行ってきました。福岡県福智町にある福智山のふもとあたりです。道中に金運のパワースポットもあります。福智山のふもと周辺には、上野焼の窯元や物産展があるので、焼き物好きな方は、ぜひ訪れることをおすすめします。
日帰り

壁湯温泉はおんせん県おおいたの秘湯であり絶景スポットだよ!

大分県には、秘湯があちこちに点在してるんですよ!ココは、もっと秋が深まると紅葉の絶景ポイントなんですよ!ルートは、深耶馬渓を通り、玖珠をぬけて宝泉寺温泉郷へ行く途中、こんな絶景にめぐり会うことができました。天然洞窟温泉までドライブします。
夜景

北海道は魅力度ランキング10年連続1位という快挙をなし遂げた

北海道は、エリアによって魅力的な観光スポットがたくさんあるんですよ!札幌エリアは、雪まつり(大通公園)会場があり、毎年2月に開催され大勢の観光客が訪れます。函館エリアは、日本三大夜景のひとつ函館山の夜景がおすすめです。小樽エリアは小樽運河ですね!
グルメ

青森県といえば青森リンゴが有名! 大間のマグロも有名だよ!

青森県の人気観光スポットといえば、十和田湖と奥入瀬渓流であり、十和田八幡平国定公園を代表する景勝地なんですよ!新緑と紅葉の名所なので、シーズン時には特に、また、四季折々いろんな姿をみせてくれるので、日ごろの疲れを癒やすために訪れる人がたくさんいます。
世界遺産

岩手県の平泉には5つで構成された中尊寺など世界遺産があるよ!

岩手県平泉の世界遺産は、中尊寺、毛越寺、観自在王院跡、無量光院跡、金鶏山の5つで構成されています。他にも遺跡群があるので、早く世界遺産の拡大登録ができればいいですね!盛岡の三大麺といえば、わんこそば、盛岡冷麺であり、それぞれに特徴があります。