九州地方

テーマパーク

やずやがアイランドシティに複合施設をこの春オープンさせるよ!

福岡市東区にあるアイランドシティが変わりますよ!この春に飲食店をはじめとし、ホテルや劇場などが続々オープンするから今から待ち遠しくなりますね!アイランドシティの完成予想図を見るだけでもウキウキしてくるのは私だけでしょうか^^やずやは、「福岡...
テーマパーク

E・ZO FUKUOKA PayPayドームの隣にオープン!

福岡県福岡市のPayPayドームの隣に複合エンターテイメントゾーンが5月中旬頃オープンしますよ!その名は「E・Zo FUKUOKA」といい、福岡県の憩いの場になることは間違いないと思っています。事業主は、福岡ソフトバンクホークス株式会社なんですよ!
パワースポット

原鶴温泉ちかくにある香山昇龍大観音はばりパワースポットだよ!

福岡県朝倉市の原鶴温泉は、意外と泉質も良いし風情のあるところなんですよ!今までは、福岡県の温泉は敬遠してきてたけど、見る目が180°変わりました。しかも香山頂上から原鶴温泉を見守っている昇龍大観音は、パワースポットと言われています。間近に行...
日帰り

平成ちくほう鉄道ことこと列車の座席販売がすでに始まってるよ!

福岡県の直方駅から行橋駅を結ぶ観光列車が今では人気を集めているんですよ!ちまたでは、日本一ゆっくり走るグルメ観光列車として噂がひろがり予約も殺到しています。ことこと列車をデザインしたのは、かの有名な「ななつ星in九州」を設計した水戸岡鋭治さんなのです。
新元号

令和ゆかりの地の太宰府政庁跡周辺で梅花の宴が再現されるよ!

福岡県太宰府市の大宰府政庁跡では、2月に梅花の宴が再現されるので、とても楽しみですね!昨年(2019)も太宰府政庁跡で令和となった暁に人文字(令和)なので色んな催しがありました。その時は、盛大に行われたので今年も間違いなく盛りあがるに違いあ...
日帰り

メバル釣り 福岡県北九州市近郊の陸からメバリングで狙えるよ!

福岡県北九州市近郊の海域では、陸からでもメバルが狙えるんですよ!最近は、ライトロックフィッシュゲームが流行っているので、そこらの岩場で気軽に釣っている釣り人をよく見かけます。時期的にも冬の今が旬なので身が引き締まっててメバルの煮付けは格別にウマいですよ!
旅行

トヨタ&西鉄のアプリ マイルートで移動手段がすぐわかるよ!!

福岡県の福岡市と北九州市では、トヨタ自動車が開発したスマホ向けのアプリ(マイルート)を11月28日より本格的に展開することになりましたよ!このアプリケーションは、移動手段の検索や予約をするものなので、よく行動する方にはとても便利なものなので...
旅行

木下大サーカス福岡公演 ラオスからアジアゾウがやって来る!

福岡県の大濠公園に木下大サーカスがやって来ますよ!サーカス好きの方には、もってこいなのでぜひ訪れてくださいね!子どもたちに大人気のゾウさんがラオスから2頭来るので、この機会に計画を立ててみてはいかがですか。いろんなパフォーマンスが観れるから...
アート

木梨憲武展2020 福岡アジア美術館へのくわしいアクセス方法

福岡県福岡市の福岡アジア美術館で「木梨憲武展」があるんですよ!過去2年間(2014~2016)、全国8カ所をまわり高い評価を得て大きく飛躍しています。あなたもアーティスト木梨憲武さんの展示会に行ってみたいと思いませんか?素晴らしい作品を目の...
旅行

田川伊田駅の周辺は観光スポットだらけ?!行くしかないでしょ!

福岡県田川市の田川伊田駅周辺を散策してみました。“知る人ぞ知る場所”もあれば、“言わずと知れた場所”もあるので、初めて散策する方には、とても楽しみなコースだと思いますよ!私は福岡県民ですが、やっぱり初めて行く場所は胸がときめきますね^^皆様...