九州地方

日帰り

アジング 関門海峡周辺でソフトルアーのワームを使いアジ狙い!

福岡県北九州市の関門海峡周辺では、ワームを使ったアジングが流行りつつあるんですよ!ワームの色・形や狙うタナを変えるなど考えながらゲーム感覚で楽しめるので面白いです。アジを狙ってメバルなども釣れるのでグリコのおまけみたいに“お得感”がありますよ!
アート

北九州のキセキ(龍のキセキ)が北九州市立美術館分館に来るよ!

福岡県北九州市のリバーウォーク(5F)内にある、北九州市立美術館分館に「龍のキセキ」が舞いおりますよ!日本を代表する新進気鋭作家(墨絵アーティスト)の西元祐貴氏が北九州に上陸します。私は、正直あまり知りませんが、これを機にいろいろリサーチし...
日帰り

ソフトバンクホークスの現役選手による野球教室 一般募集開始!

福岡ソフトバンクホークスは、CSファイナルステージで西武ライオンズに勝利(4タテ)し、日本シリーズ進出が決まりましたね!日本シリーズの相手は、読売ジャイアンツ(巨人)です。2000年以来19年ぶりとなる対戦なので、とても楽しみですね!本題に...
アート

あしや砂像展2019 くわしいアクセス方法と駐車場はこちら!

福岡県遠賀郡の芦屋町であしや砂像展2019が開催されますよ!楽しみですね!砂像展は毎年開催されていて、年々パワーアップしているので今年も期待がもてます。しかも今年のテーマは絶滅危惧の生きものたちなのです。土日はイベントが盛りだくさんなのでおすすめですよ!
ドライブ

チニング 北九州周辺で黒鯛はルアーで釣るのが常識なんだよ!?

チニングの釣法は、最近になってよく耳にしますよね!北九州周辺では、チニングが流行ってきているんですよ!“信じるか信じないかは、あなた次第です”ルアー釣りで高級魚が釣れるんだから、これほどいいことはないですね^^さまざまなルアーを用いて攻略す...
ドライブ

アラカブ釣り 響灘一帯の陸から狙えるロックフィッシュゲーム

福岡県宗像市から山口県長門市にいたる響灘一帯では、秋になるとロックフィッシュゲームが盛んになってくるんですよ!(ロックフィッシュ=根を棲み家にする魚の総称)響灘には、釣りの名所と知られる鐘崎、芦屋、若松、豊北、仙崎などがあります。ロックフィ...
テーマパーク

響灘緑地には世界最長のブランコがあるし秋のバラフェアも開催!

北九州市若松区の響灘緑地グリーンパークに、ギネス世界記録認定の「世界最長のブランコ」があるんですよ!また、「秋のバラフェア」が1ヶ月間にわたって開催されます。その他にも“サイクリングコース”や“グラウンドゴルフコース”などもあるので、子ども...
スポーツ

ラグビーW杯2019がレベルファイブスタジアムで開催される!

皆さん、今年は、ラグビーワールドカップの年って知ってましたか?そのラグビーW杯が福岡県にもやって来るんですよ!場所は、福岡市博多区の東平尾公園内にあるレベルファイブスタジアムです。日本では初めての開催となるので、一度は観戦したいですよね!
旅行

天草のイルカウォッチングは野生の群れに遭遇する確率が高い!

特急A列車で行こうで熊本県の天草へ行ってきましたよ!A列車で行こうは熊本駅から三角駅までの約40分間の旅となります。その後は、船に揺られて、いざ!天草へイルカクルージングは、松島港から出港して約120分間、思い存分楽しむことができるんですよ!
旅行

ペイペイドーム周辺は「観る・遊ぶ・食べる」があるので面白い!

福岡市中央区にあるソフトバンクホークスの本拠地、ペイペイドームの周辺には、観て面白く!遊んで面白く!また食べて面白い!という三拍子そろった施設があるんですよ!ホークスの応援に来たついでに、思い存分、楽しめるので色んな角度から紹介していきますね!