山口県の下関市はふくも美味しいし角島大橋が絶景できれいだよ!

角島大橋はめっちゃ絶景 旅行
角島大橋はめっちゃ絶景
スポンサーリンク

はじめに

今回は、第十三弾としまして山口県を紹介していきます。

山口県は、中国地方の西部に位置(本州の最西端)し、東は広島県と島根県に隣接し、西は響灘(関門海峡)に面し、南は周防灘に面し、北は日本海に面しています。人口は、2017年8月1日時点で約139万人です。

気候は、外海と内海に面し東西に長く、沿岸部と内陸部で平均気温に差があります。(年間平均気温:沿岸部約16℃/内陸部約13℃)

角島大橋周辺は海がマリンブルー^^

角島大橋周辺は海がマリンブルー^^

それでは、自分探しに行きましょう! きっと見つかるはず!

 

出発進行!

<観光>

テレビのコマーシャルでおなじみの橋があるんですよ!その名は「角島大橋」といいます。

橋が架かる場所は、下関市(山陰側)です。晴れた日は絶景であり、橋の下の透きとおったエメラルドグリーンの海を見ると、「ここはホントに日本なの?」と目を疑いたくなるほどの美しさなんです。・・・私は、たまに釣りで現れますよ(笑)

また、最近、パワースポットになっているのが、赤い鳥居がズラッと並ぶ「元乃隅稲成神社」です。

ずらっと並ぶ赤い鳥居

赤い鳥居ズラリ

ここも角島と同じく山陰側の場所にあり、鳥居のトンネルをくぐって行きつくと、そこには「龍宮の潮吹き」と言われる岩があって、海水が吹きあがると神秘的な光景が見れますよ!

ほかにも「錦帯橋」「秋芳洞」「秋吉台」「別府弁天池」「火の山展望台(関門海峡)」と思わずシャッターをきりたくなる絶景スポットがたくさんあります。

 

<食べ物>

山口といえば、「ふく料理」が有名ですよね!

普通であれば、ふぐと言いますが縁起をかついで、ふく(福)と呼んでいるのが特徴的です。

特徴的といえば、「瓦そば」もまた斬新なアイデアで、瓦をホットプレート代わりにそばを焼きます。麺つゆにつけて食べるのは、まさに独特なスタイルであり、味は一級品ですよ!

特産物は、「仙崎かまぼこ」「ゆめほっぺ」「はなっこりー」「萩たまげなす」「剣先イカ」などがあります。なかでも、ゆめほっぺは、オリジナルの柑橘類でぶち(山口弁:とても)甘いんですよ!

 

<宿泊>

山陰側の宿であれば、夕日を望むことのできる温泉旅館&ホテルが点在しているので、見逃したらダメですよ(笑)露天風呂の中から夕日が見れたら最高です。

広告

日露の両首脳が泊まった宿(大谷山荘別邸)もあるので、いつか泊まってみたいもんですね!

 

<乗り物>

移動手段としては、飛行機、新幹線、高速バス、マイカー、フェリーなどさまざまで、臨機応変に利用することができます。

例えば角島に行く手段としては、JRとバスを乗り継いで行くことはできますが、本数が少ないのでレンタカー(マイカー)をおすすめします。

 

<その他>

最近は、コンビナートの工場夜景ツアーが流行ってきてますね!

周南市は瀬戸内海に面し、大橋やコンビナートの光がとても幻想的で、その夜景を船上から望むことができるんですよ!

 

耳寄り情報

グルメ情報

山口県のグルメ情報がきっと見つかるはずですよ!
気になる方は、こちら(山口県グルメ)をご覧くださいね!

この日は、ふぐの刺身と天ぷら定食をいただきました。

この日は、ふぐの刺身と天ぷら定食をいただきました。

 

山口県の観光スポット情報

山口県の観光スポット情報(パワースポット)が知りたい方は、こちらをご覧くださいね!

赤間神宮(傍らに平家一門のお墓があります)

赤間神宮(傍らに平家一門のお墓があります)安徳天皇

⇒ 九州最北端の門司港駅をおりて下関の赤間神宮でご朱印いただく!

 

おわりに

私がおすすめするコースは、1泊2日と想定した場合(鉄道/レンタカー利用)

『新幹線で新下関まで行き(レンタカーを借りる)その後、唐戸市場方面に行って周辺を散策する。(お昼は市場で寿司ざんまい(笑))夕方、角島方面へ移動する。夕日の見える宿に泊まり、露天風呂の中からサンセット観賞。二日目は、角島大橋を爽快な気分で渡り、その後、萩方面に行って城下町を巡る満喫コース(お昼は海の幸)』です。

最後に私が優先するとしたら、<観光>です。

 

予告

たくみん
たくみん
次回の「旅行を楽しむ為には何を優先にしますか?」は、【広島県編】を紹介します。
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました