日帰りアジ釣り 関門の彦島は意外と釣れる!?間違いなく狙い目では! 福岡県と山口県の境にある関門海峡の彦島では、朝と夕方を中心にアジがあがっていますよ!アジ釣りといえば、みなさんが気軽に楽しめるのでいいですよね!日本全国どこでも狙える魚種なので、ファミリーフィッシングをはじめ、ルアーでも人気の高い釣りなのです。 2018.06.09日帰り趣味釣り
日帰りキス釣り 山口県下関の山陰側海岸では一年中釣れるってホント? キス釣りのシーズン到来です!山口県下関市の山陰側では、夏を呼ぶキスがあがりはじめるんですよ!キス釣りと言えば、いろんな人が簡単に楽しめる釣りなんです。初心者をはじめファミリーでもカップルでもチビッ子でも誰もが好きな時間に好きな場所で釣れますよ! 2018.04.30日帰り海釣り
日帰りアオリイカ釣り 山口県の周防大島はアオリのメッカなのか!? アオリイカはイカの王様とも言われています。山口県の周防大島は知る人ぞ知る!で有名なアオリイカのメッカなんですよ!アオリイカ釣りのシーズンは、春と秋の2シーズンですがポイントに行くと良く釣れます。春イカは大物釣りで、秋イカは数釣りです。 2018.03.12日帰り釣り
旅行コウイカ釣り 関門海峡で釣るといろんな種類のイカが釣れるよ! 九州と本州に挟まれている開門海峡では、春になるとコウイカが釣れ始めます。今年ももうすぐシーズン到来ですね!関門海峡で釣れるイカはコウイカの3種類とアオリイカが主なんですよ!釣れ始めるのは、まずは松葉イカ、次にシリヤケイカ、最後に紋甲イカという順です。 2018.02.14旅行日帰り釣り
旅行ワカサギ釣り リベンジ成功! 近くには俵山温泉が存在している 山口県の豊田湖に悪天候の中、ワカサギ釣りに行ってきました。しかも、リベンジ成功です(*^^)v 当日は、気温が氷点下1℃で風速5m以上の風も吹いていたので、体感温度は氷点下5℃ですね!とにかく寒かったです。この寒い中で数は釣れませんでした。 2018.01.31旅行温泉釣り
旅行ヤリイカ釣り 山口県の山陰では陸からでも釣れるからスゴいよ! 山口県の山陰地方では、もうすぐショアからヤリイカが釣れ始めますよ!待ち遠しいですね^^私もここ数年、毎年ヤリイカ釣りに行ってます。昨年は、天候の悪い中、友人と合せて4杯の釣果でありました。だから今年は、リベンジに燃えているんですよ! 2018.01.20旅行日帰り釣り
旅行ワカサギ釣り 山口県下関市の豊田湖へぶらりと行っても釣れる! 山口県下関市の豊田湖では、ワカサギが釣れるんですよ!今や冬の風物詩にもなっています。豊田湖畔公園内には、キャンプ場があるので、夏はキャンプ場でBBQなど楽しめますよ!ボート乗り場の桟橋の手前に管理事務所があり、すぐ隣にトイレもあります。 2017.12.19旅行湖釣り