たくみん

ブルーインパルス

ブルーインパルスが東京五輪とパラリンピックの開会式で飛ぶよ!

東京オリンピックとパラリンピックの開会式にて都内上空をブルーインパルスが展示飛行しますよ!都内上空でブルーインパルス飛行が観られるなんて最高ですね!1964年の五輪に続いて今回(2021年)また観る方もおられるのではないでしょうか。
キャンプ

キャンピングカーがあれば全国どこでも自由に釣りができるよ!!

あなたは、キャンプが好きですか?しかも自前のキャンピングカーがあると最高ですよね!昨今、キャンパーという言葉が流行しつつあるんです。キャンパーとは、キャンプをする人・キャンプ用の設備をもった自動車という意味で、キャンプ自体が流行っているんですよ!
旅行

北九州から唐津まで行くおすすめアクセス方法はこれがいちばん!

今回は、『北九州ー唐津』編ですよ!北九州から唐津へ行くには、どうやって行けばいいのだろうか?その解決策として、私がより良い行き方をリサーチしましたので、参考にしてくださいね!アクセス方法としては、飛行機・電車・船舶・自動車などいろんな手段があります。
動物園

上野動物園パンダのシンシンに妊娠の兆候/6月4日から再開園!

上野動物園といえば言わずと知れた国内でもいちばん有名な動物園ですよね!その上野動物園から朗報がでました。パンダのシンシンに妊娠の兆候があるらしいんです。妊娠となれば2017年にシャンシャンを出産し4年ぶりとなります。ぜひとも妊娠していてほしいですね!
日帰り

キス釣り 山口県の山陽地方では20cmを超える大物が釣れる!

キス釣りのシーズンが到来しましたよ!山口県山陽小野田市の漁港は、大物が釣れるという知る人ぞ知るのキス釣りのポイントなんです。しかも、潮通しがよくて釣りやすいエリアがいくつかあるんですよ!キスを漢字で書くと「魚が喜ぶ」と書きますよね!
グルメ

博多から名古屋まで行くいちばん良いおすすめアクセス方法はこれ

今回は名古屋編ですよ!博多から名古屋へ行くには、どうやって行けばいいのだろうか?その解決策として、私が「より良い行き方」をリサーチしましたので、ぜひ参考にしてくださいね!アクセス方法としては、飛行機・・船舶・自動車などいろんな手段があります。
日帰り

ショアラバ釣り 今からは陸からでも大きな鯛が釣れる時代だよ!

タイラバは、オフショアからしか釣れないというのは大間違いですよ!ショアからでも立派な鯛が釣れます。道具の進化と共にショアから釣れる魚種にも変化が出てきました。魚の王様である真鯛が釣れるから船代が浮きますよね!ショアラバの釣り方はタイラバと同じです。
旅行

北九州から名古屋まで行くおすすめアクセス方法はこれがいちばん

今回は名古屋編ですよ!北九州から名古屋へ行くには、どうやって行けばいいのだろうか?あなたは、そう思ったことはありませんか?私がより良い行き方をリサーチしましたので、ぜひ参考にしてくださいね!アクセス方法としては、飛行機・JR・船舶・自動車などがあります。
キャンプ

平尾台のグランピング施設が5月1日にグランドOpenするよ!

福岡県の北部に位置する平尾台では、グランピング施設が5月1日にグランドオープンするんですよ!平尾台は北九州市小倉南区、行橋市、 田川郡香春町、京都郡苅田町・みやこ町にまたがる結晶質石灰岩からなるカルスト台地です。日本三大カルストで国定公園なのです。
ブルーインパルス

西武ドーム上空でブルーインパルスのアクロバット飛行があるよ!

埼玉西武ライオンズのホームグランド周辺上空でブルーインパルスがアクロバット飛行を繰り広げますよ!今年第二弾となるので楽しみですね!昨年、地元の入間基地航空祭が中止となった為、同じブルーをチームカラーにしている航空自衛隊とライオンズがタッグを組みました。