日帰り

イベント

ソフトバンクホークス優勝祝賀パレード4年ぶりに明治通りで開催決定

福岡ソフトバンクホークスが4年ぶりにパリーグの覇者とまりました。それにともない優勝恒例の祝賀パレードが福岡市の明治通りにて盛大に開催される運びとなりましたよ!久しぶりのパレードなので、ホークスファンの方は待ちに待ったに違いないと思います。
ブルーインパルス

エアフェスタ浜松2024 ブルーインパルスは今年もやって来る!

静岡県浜松市の浜松基地では、またまたブルーインパルスがやって来ますよ!2年連続以上でブルーインパルスが観られる基地は最高に幸せだと思います。なぜならば、逆に2年連続以上でブルーインパルスを観ることができない基地もあるからです。
ブルーインパルス

百里基地航空祭2024 今年はブルーインパルスが帰って来る!

茨城県小美玉市にある百里基地にて航空祭が開催されます。今年は、2年ぶりにブルーインパルスが帰って来ますよ!百里基地は、F-2戦闘機がメインなのでF-2の大ファンの人達が集まる航空祭でもあるんです。F-2の機体に憧れを持つ人はたくさん居ます。
日帰り

芦屋基地航空祭2024 今年はブルーインパルスが飛ばないが…

令和6年度の芦屋基地航空祭が開催される予定ですよ!皆さんこぞって訪れて戦闘機を目の当たりにし感動しましょうね!残念ながらブルーインパルスの参加はありませんが、戦闘機をはじめ、ホワイトアローズ&ウイスキーパパなどの曲技飛行が観られますよ!
スポーツ

SAGA2024 国民スポーツ大会にブルーインパルスが出現す

今年からは、国民体育大会(国体)の名称が国民スポーツ大会(国スポ)に変更となるって知ってましたか?私は、今回のブルーインパルスの参加によることで知ることができました。今年は、佐賀県佐賀市のSAGAスタジアムにて実施される予定ですよ!
ブルーインパルス

小松基地航空祭2024inKOMATSUブルーインパルス飛ぶ

小松基地では、昨年3年ぶりとなる航空祭が開催されました。ブルーインパルスは展示飛行でしたが、諸事情で飛行ができなくなりました。しかし今年は、ブルーインパルスは帰って来ますよ!ということは、ブルーインパルスが展示飛行するのは4年ぶりとなるんですよね!
日帰り

五目釣り 関門海峡周辺は色んな魚が釣れるからオモシロイよ!!

これはオモシロい!「こんな釣り方が今まであったのか?」と思うほど、五目釣りは面白くて楽しいんですよ!この釣り方は、子どもや女性の方に大人気なので手軽に始めることができます。玄界灘から響灘にかけては対馬海流(暖流)が入り込んでいます。
日帰り

航空自衛隊で体験飛行ができるよ!これであなたも自衛隊の一員!

あなたは航空自衛隊のヘリコプターもしくは、飛行機に乗ったことありますか?またとないチャンスがやって来ましたよ!この度、4つの基地で体験飛行ができるという朗報があります。10月は松島基地と那覇基地、11月は入間基地と芦屋基地で開催される予定なのです。
日帰り

ショアジギング 玄界灘では陸っぱりから大物が狙えるんだよ!!

福岡県の玄界灘では、堤防からでも青物が狙えるので嬉しい限りです。青物は、釣って楽しい♪さばいてウキウキ♪食べて美味しい♪の3拍子そろった魚なので釣り甲斐がありますよ!しかもショアジギングは、ジギングでの釣法なのでオモシロいですよ!
イベント

航空自衛隊小牧基地にてサマーフェスタ2024が盛大にあるよ!

愛知県小牧市の航空自衛隊 小牧基地でサマーフェスタ2024が開催されますよ!イベントでは、航空機と綱引きができるというからビックリですね!力自慢のある人は参加するしかないですよ!また、音楽イベントもあるのでとても楽しみですね!思い出作りしてくださいね!