旅行西鉄観光列車の予約をすばやくする方法はこれが一番の早道だよ! 福岡県福岡市の西鉄(西日本鉄道)は旅列車を2019年3月に運行開始します。車内では、コース料理を堪能しながら風景も思い存分楽しむことができます。この列車に乗るには、ウェブサイトから予約をしないと乗ることができないんですよ! 2019.01.26旅行日帰り電車
旅行サワラ釣り 若松の響灘埋立地では陸からでもいっぱい釣れるよ! 福岡県北九州市の響灘埋立て地(若松)は、言わずと知れたサワラ釣りのメッカなのです。今の主流は、いろんな釣り方がありますが、やはりルアーを使用したジギングですよ!何色のジグがいいかというと、これは後々お伝えしますね^^サワラは、西京焼きにして... 2019.01.19旅行日帰り釣り
スポーツ東京オリンピックを観に行きたいけどチケットはどこで買えるの? 追記:2020.3.26時点東京五輪は、新型コロナウイルスの影響により概ね1年延期となりました。購入済みのチケットについては、有効でありそのまま使用できるみたいですよ!明確に判明次第、お伝えしますね!待ちに待った!東京オリンピック・パラリン... 2019.01.14スポーツ旅行
テーマパークハムリーズ福岡 キャナルシティ博多までのくわしいアクセス方法 福岡県福岡市のキャナルシティ博多にハムリーズが12月1日オープンしましたよ!テーマパークと言っても過言ではないぐらいのボリューム感なのです。なんと、玩具店なのに店内にはメリーゴーランドがあって、12人もの子どもたちが乗れるんですよ! 2018.12.31テーマパーク旅行日帰り
テーマパークマークイズ福岡ももちへのおすすめアクセス方法/Pドームが隣接 福岡県福岡市中央区に大型商業施設が11月21日にオープンしました。その名は「マークイズ」といい、163もの店舗があり日々賑やかさが増しているんですよ!老若男女のみなさんが楽しめる店舗がずらりと並んでいるので、一日中居ても飽きません。 2018.12.24テーマパーク旅行
動物園伊豆シャボテン動物公園 元祖カピバラの露天風呂は見逃せない! 静岡県伊東市にある伊豆シャボテン動物公園では、現在、カピバラが露天風呂につかってます。伊豆の“冬の風物詩”として、とても有名なんですよ!しかも、ココ、伊豆が発祥の地(元祖カピバラの露天風呂)なのです。カピバラが温泉につかっている様子は、まさに人間そのもので見てるこっちが癒されます^^では、もっと掘り下げてお伝えします。 2018.12.19動物園旅行
テーマパーク北九州市立いのちのたび博物館へのいちばん良いアクセスはこれ! 福岡県北九州市八幡東区にある「いのちのたび博物館」が、なんと国内ランキング5位なのです。なんのランキングかと言うと、旅行口コミサイトの旅好きが選ぶ“日本の美術館・博物館ランキング”です。ココの博物館は、子供たちにも大人たちにも楽しめるんですよ! 2018.12.15テーマパーク旅行歴史
旅行別府のクリスマスは花火があがる!くわしいアクセスはこれだよ! 大分県別府市のクリスマスは、花火があがるって知っていますか?今年で25回目を迎えるイベントは、2日間で1万発以上の花火があがるので、とても盛りあがるんですよ!温泉旅館で観るのもよし、温泉に浸かりながら観るのもよし、カップルで観るのもよしです。 2018.12.03旅行花火大会
テーマパーク大阪万博2025 国際博覧会の開催地が大阪市に決まったよ! 大阪市の夢洲(ゆめしま)で、2025年に国際博覧会(万博)が開催されることが決まりました。1970年以来、55年ぶりの開催となるんですよ!万博といって思い出されるのは、やっぱり私は“太陽の塔”です!万博のシンボルだと言っても過言ではないと思います。 2018.12.01テーマパーク旅行
旅行キャナルシティ博多にハリポタの魔法ワールドカフェがオープン! 福岡県福岡市のキャナルシティ博多にカフェエリアが誕生しましたよ!カフェエリアは、ハリポタシリーズの世界観を体験できる魔法ワールドカフェなのです。最新作ビーストの公開を記念したもので、タイトーとワーナーブラザースが提携し運営します。 2018.11.24旅行映画