長野県は軽井沢だけじゃない!上高地のかっぱ橋からの景色最高!

長野県といえば、軽井沢がよく知られていますよね!軽井沢は景勝地として有名ですが、他にもショッピングモールもあるし、温泉に浸かってゆっくり疲れを癒やすこともできるんですよ!名勝「上高地」には、河童橋があり穂高岳、焼岳などを望むことができます。

富山県には黒部ダム・黒部渓谷・五箇山など観光地がいっぱい!!

富山県といえば、真っ先に思い浮かぶのが「黒部ダム」ですよね!アーチ式のコンクリートダムの高さは、なんと186mで日本一を誇り現在でも1位ですが、当面は抜かれることはないでしょうね!黒部峡谷鉄道のトロッコ列車に乗ると、夢の世界に来たと思います。
世界遺産

静岡県の富士山を見る場所としてはやはり美保松原がいちばん!

日本一で世界遺産の富士山を眺めながら観光を楽しめるスポットがたくさんあります。「美保松原(羽衣の松)」「恋人岬」「田子の浦みなと公園」「岩木山公園」「田貫湖」他、たくさんありますが、なかでも私のおすすめスポットは、田貫湖です。

和歌山県に行くと世界遺産の高野山それとパンダにも会えるよ!

和歌山県の観光地といえば、やっぱり世界遺産の「紀伊山地の霊場と参詣道」です。この世界遺産は「熊野三山」「高野山」「吉野・大峯」「熊野参詣道」「高野参詣道」「大峯奥駈道」の6つの資産から構成され、3県26市町村にまたがる文化的景観の遺産なんですよ!

鹿児島県は西郷どんなど有名な歴史人物がいっぱい誕生している!

鹿児島県は、海あり山あり温泉あり歴史ありで、何でもありなので、観光スポットを探すのに悩みますよね!ココでいきなりイチオシを紹介します。私のおすすめは、何をかくそう桜島です。錦江湾に浮かぶ活火山であり鹿児島のシンボル的存在でもあります。