たくみん

ブルーインパルス

築城基地航空祭2年ぶりにブルーインパルスの展示飛行が観られる

福岡県築上町にある築城基地にブルーインパルスが2年ぶりに戻ってきますよ!アクロバット飛行を目の当たりにできる人たちはラッキーだと言えますね!今年度の九州地区でブルーインパルスが観られるのは、現時点で福岡県のみなので貴重な航空祭だと思いますよ!
テーマパーク

うんこミュージアムが福岡にパワーアップしてやって来るんだよ!

あのうんこミュージアムがパワーアップして福岡へ3度目の上陸となりますよ!うんこをなげろなど新コンテンツが多数展開するので、是が非でも行きたいですね!国内で現在常設している場所は、東京と名古屋なので西日本地域に住んでる方には朗報です。
グルメ

ホテルと大学がコラボして門司港レトロの街並みを無料ツアーする

福岡県の門司港でまち歩きツアーが始まりましたよ!この企画は、プレミアホテル門司港と北九州市立大学の学生が共同で取り組むこととなりました。2025年4月5日より毎週土曜日に開催する運びとなっていて既に始まっています。門司港はバナナの叩き売り発祥の地です。
イベント

日本三景の日記念事業に当然のことながらブルーインパルスが飛ぶ

今年の日本三景の日記念行事には、2年ぶりとなる松島イベントなのでブルーインパルスの展示飛行がありますよ!ちなみに昨年は、天橋立イベントにてブルーインパルスの展示飛行がありました。今年は、ブルーインパルスのホームグランドでの地元開催となります。
旅行

JR九州の特急ソニックで由布院へ行ける片道タイプが新登場だよ

博多駅から大分駅まで特急で行き、大分駅から由布院駅までは普通列車となります。しかし割引キップとなるので、お得感満載だと思います。由布院経由で福岡県を一周することができるので、楽しみ方はいろいろありますよ!この機会に計画することをオススメします。
ブルーインパルス

上富良野駐屯地創立70周年記念行事でブルーインパルスが飛ぶ!

北海道の上富良野町にある陸上自衛隊の上富良野駐屯地で創立70周年記念行事が実施されますよ!ブルーインパルスの参加も決まっているので、楽しみが倍増しますね!北海道には千歳基地があるので、ブルーインパルスはあまり珍しくないかも知れませんね!
イベント

福岡市植物園では2026年春にフラワーショー開催を目指すよ!

福岡市植物園は、2026年春の開催をめざしフラワーショーのイベントを開催していますよ!今週の木曜日(3/27)までのプレイベントなので、花好きの人は行くっきゃないでしょ。本番は来年なので、下見(プレイベント)に行く手もありますね!
ブルーインパルス

善通寺駐屯地記念行事 陸上自衛隊にもブルーインパルスが現わる

香川県の善通寺市にある陸上自衛隊の善通寺駐屯地で第14旅団 創隊19周年・善通寺駐屯地 開設75周年記念行事が実施されますよ!地方でもお目にかかることができて、今まで観たことがない人も初めて観て驚いたとの情報もあります。観るだけでも心が癒やされます。

メバリング 山陰地方の角島あたりは意外にメバルのメッカかも!

山口県下関市の海域では、陸(ショア)からでもメバルが狙えるんですよ!最近は、ライトロックフィッシュゲームが流行っているので、そこらの岩場で穴釣りに夢中になっている若者たちが増えてるんですよ!メバルは春告げ魚という愛称から春先に釣れだす魚なのです。
ブルーインパルス

美保基地航空祭2025今年はあのブルーインパルスが参加するよ

鳥取県境港市にある美保基地では、昨年につづいて航空祭が開催されますよ!しかも今年は、ブルーインパルスの勇姿を観ることができるんです。久しぶりの参加なので、ブルーインパルスファンの方は待ちに待った航空祭になりそうですね!blueはスゴいですよ!