日帰りカレイ釣り 北九州の門司区は意外と釣れるポイントが多いよ!! 福岡県北九州市の門司区は関門海峡、西海岸、新門司などカレイが釣れる場所の宝庫だって知ってましたか?冬のカレイは、身が引きしまっていてとても美味しくいただけるんですよ!しかも関門海峡は潮の流れが速く、他の海岸で釣れるカレイよりも一段と身が引きしまっています。 2018.12.08日帰り釣り
旅行別府のクリスマスは花火があがる!くわしいアクセスはこれだよ! 大分県別府市のクリスマスは、花火があがるって知っていますか?今年で25回目を迎えるイベントは、2日間で1万発以上の花火があがるので、とても盛りあがるんですよ!温泉旅館で観るのもよし、温泉に浸かりながら観るのもよし、カップルで観るのもよしです。 2018.12.03旅行花火大会
旅行キャナルシティ博多にハリポタの魔法ワールドカフェがオープン! 福岡県福岡市のキャナルシティ博多にカフェエリアが誕生しましたよ!カフェエリアは、ハリポタシリーズの世界観を体験できる魔法ワールドカフェなのです。最新作ビーストの公開を記念したもので、タイトーとワーナーブラザースが提携し運営します。 2018.11.24旅行映画
イルミネーション新三大夜景に北九州市が選ばれる!くわしいアクセス方法はこれ! 福岡県北九州市が日本の新三大夜景都市にはじめて選ばれました。皿倉山(八幡東区)や高塔山(若松区)など、数多くの夜景スポットがあるので評価されたみたいですよ!前回5位で今回3位と躍進中なので、将来的には1位になるのも夢ではありませんね!(ちな... 2018.11.22イルミネーション夜景旅行
旅行ソフトバンクホークス 日本一祝賀パレードコースはココだよ! 福岡ソフトバンクホークスは、日本シリーズを4勝1敗1分で広島カープをたおし、2年連続で日本一となりました。そのご褒美として祝賀パレードが2年連続で行なわれますよ!しかも、昨年と同コースなのです。祝賀パレードが終わった後には、ヤフオクドームで... 2018.11.12旅行野球
イベント佐賀バルーンフェスタ 嘉瀬川河川敷までのおすすめアクセス方法 佐賀県佐賀市の嘉瀬川河川敷を舞台にし、インターナショナルバルーンフェスタが開催されます。熱気球競技大会としてはアジア最大級の大会でもあるんですよ!毎年十数カ国から70~80機が参加しています。夜間係留は、とても幻想的で1回観るとやみつきになりますよ! 2018.09.30イベント旅行癒やし
お祭り長崎くんちのくわしいアクセス方法を知りたい方は必ず見るべき! いよいよ長崎県長崎市で“長崎くんち“が始まりますよ!皆さん、こぞって出掛けてみてはいかがですか?長崎くんちは380年の歴史があるので、奉納踊は国指定重要無形民俗文化財に指定されています。毎年10月7日~9日までの3日間、決まった日に開催されるんですよ! 2018.09.23お祭り旅行
旅行阿蘇の温泉とヒゴタイ公園で癒しのひとときを 大人の隠れ家! 九州の中央部にある阿蘇山は、現在でも噴火を繰り返している活火山です。当然ではありますが、火山地帯なので阿蘇には、豊富な温泉が湧き出ています。2016年4月に起きた熊本地震では、阿蘇の温泉地にもかなりの被害がでました。温泉地は以前の趣を取り戻しています。 2018.09.15旅行旅館温泉
お祭り筥崎宮放生会は博多の三大祭り最もおすすめのアクセス方法だよ! 福岡県福岡市東区の箱崎では、秋を告げる放生会があります。放生会は博多の三大祭りのひとつでもあるんですよ!他には、博多どんたく 博多山笠があり、いかにも祭り好きの博多っ子らしいところですね!筥崎宮は、勝運の神としても親しまれている神社でもあります。 2018.09.11お祭り旅行神社
旅行阿蘇小国郷で三社参りすると幸運に恵まれるってホントなのかな!? 熊本県阿蘇郡小国町にある小国両神社、水神さま、恵比寿さまの三社にお参りすると、一等くじが次々に当るという本当の話があるんですよ!この三社をお参りすれば、福銭をお借りすることができます。福銭は福運三社の祈願がこめられているので、ご利益があります。 2018.09.08旅行神社