旅行温泉旅行は絶対に九州地方がおすすめな訳はコレ(九州各県代表) 皆さんは、九州の温泉に訪れたことはありますか?私は、とりあえず全県制覇しています。フルシーズンで楽しめる温泉ですが、やっぱり一番いい季節は冬だと思います。これからのシーズンが最高なんですよ!それでは、私がいいなと思う九州各県の代表を紹介しますね! 2017.11.22旅行温泉癒やし
旅行温泉旅行に行く前にはいろいろ調べるべし!!(泉質・効能など) この時期は、やっぱり温泉が恋しくなりますね!皆さんが温泉旅行に行くとしたら、どんな温泉ですか?私は、露天風呂から見る景色のきれいなところです。いわゆる絶景な場所です^^温泉・温泉って言うけど、皆さんは、温泉を深く考えたことありますか? 2017.11.19旅行日帰り温泉
宿泊幕末志士の坂本龍馬が九州を歩いた道は一体どこなんだろう??? 今日は、坂本龍馬が生まれた日でもあり、暗殺された日でもあります。私が尊敬しているのが、何を隠そう、坂本龍馬なんですよ!龍馬が居なかったら、今の日本が無かったと言っても過言ではありません。まあ、前置きはこれぐらいにして早速本題に入りたいと思います。 2017.11.15宿泊旅行温泉
パワースポット福岡県の福智中宮神社は金運のパワースポット!紅葉もきれい! 秋の晴天の中、心の潤いを求めて紅葉をさがしに行ってきました。福岡県福智町にある福智山のふもとあたりです。道中に金運のパワースポットもあります。福智山のふもと周辺には、上野焼の窯元や物産展があるので、焼き物好きな方は、ぜひ訪れることをおすすめします。 2017.11.04パワースポット旅行紅葉
旅行福岡の紅葉 見ごろとおすすめスポット5選(鬼滅の刃の聖地) 福岡県には、すばらしい紅葉があるんですよ!私が選ぶ絶景の紅葉5選を紹介します。篠栗九大の森は、最近、SNSなどで噂になっている心あふれる絶景の姿ですが、秋になってもその姿がますます拡大化し、人の目にもとまるようになっています 2017.11.01旅行紅葉
旅行九州各県の紅葉 見ごろとおすすめスポットはここがいちばんだよ 九州の紅葉は、いつ頃が見ごろなのかとおすすめスポットを紹介します。各県代表となる紅葉名所を紹介。秋は、食欲の秋と読書の秋とスポーツの秋と行楽の秋など、さまざまありますよね!みなさんは、どの秋がお好きですか?私は、やっぱり“行楽の秋”が好きです。 2017.10.30旅行日帰り紅葉
旅行2017築城基地航空祭の絶対知りたい情報を事細かく紹介するね 築城基地航空祭2017のプログラムは、発表され次第、即日公表していきますね!私の経験則から言うと、自動車で行くよりも電車で行くことがベストだと思います。基地周辺は、抜け道が少ないので間違いなく渋滞することは必至です。臨時駐車場周辺も混雑します。 2017.10.26旅行飛行機駐車場
夜景北海道は魅力度ランキング10年連続1位という快挙をなし遂げた 北海道は、エリアによって魅力的な観光スポットがたくさんあるんですよ!札幌エリアは、雪まつり(大通公園)会場があり、毎年2月に開催され大勢の観光客が訪れます。函館エリアは、日本三大夜景のひとつ函館山の夜景がおすすめです。小樽エリアは小樽運河ですね! 2017.10.14夜景旅行癒やし
グルメ青森県といえば青森リンゴが有名! 大間のマグロも有名だよ! 青森県の人気観光スポットといえば、十和田湖と奥入瀬渓流であり、十和田八幡平国定公園を代表する景勝地なんですよ!新緑と紅葉の名所なので、シーズン時には特に、また、四季折々いろんな姿をみせてくれるので、日ごろの疲れを癒やすために訪れる人がたくさんいます。 2017.10.12グルメ旅行食べ物
世界遺産岩手県の平泉には5つで構成された中尊寺など世界遺産があるよ! 岩手県平泉の世界遺産は、中尊寺、毛越寺、観自在王院跡、無量光院跡、金鶏山の5つで構成されています。他にも遺跡群があるので、早く世界遺産の拡大登録ができればいいですね!盛岡の三大麺といえば、わんこそば、盛岡冷麺であり、それぞれに特徴があります。 2017.10.09世界遺産旅行野球