歴史

岩国城は山口県岩国市の横山山頂にある珍しい造りの山城なんだ!

山口県岩国市横山山頂にある岩国城は、三層四階の桃山風南蛮造りなんですよ!桃山風南蛮造りとは最上階をその下階より大きく造って、その間の屋根を無くした構造です。これは珍しい造りで国内では九州の小倉城とココ岩国城しか観ることができないという貴重な城です。
旅行

2021年の今年は丑年でもあり太宰府天満宮の年って知ってた?

福岡県太宰府市にある太宰府天満宮は、言わずと知れた神社ですよね!日本でも指折りの神社です。春先になると日本全国の受験生達が合格祈願に訪れます。今年は、丑年なので太宰府天満宮の年と言っても過言ではないんですよ!いつかきっと世界遺産になると信じています。

九州玄関口にある小倉城は続日本100名城として仲間入りした!

福岡県北九州市の小倉城は、2017年続日本100名城に選定されたんですよ!私は、小倉に行くと必ずと言っていいほど「小倉城」を観に行きます。特に桜の季節は外せません。もう圧巻ですよ!桜が満開になっている時よりも散り始めの桜吹雪を観る方が私は好きです。

100名城である佐賀城の天守閣が小倉城に似ていたってホント?

佐賀県佐賀市の中心に佐賀城があり、外様大名の鍋島藩主が居住していました。しかし、もともとは龍造寺氏の居城だったんですよ!その時の名称が佐賀龍造寺城でありました。実際に佐賀城が誕生したのは江戸時代にはいる直前で鍋島直茂が佐賀藩主と正当に認められてからです。

熊本城は加藤清正公が改修して銀杏城という名城ができあがった!

熊本県熊本市にある熊本城は、平成28年に震度7の大きな地震で大被害を受けました。現在は、懸命な復興復旧でようやく特別公開できるまでになっているんですよ!これは、やっぱり復旧工事にたずさわってくれた方々のお陰なのです。元の姿に戻るまでには、まだまだ道半ばです。

宮崎県の飫肥城は日本100名城であり飫肥藩の藩庁として栄えた

宮崎県日南市(かつての日向国南部)には、日本100名城のひとつの飫肥城があるんですよ! 飫肥城は、戦国の初期頃(南北朝時代)に土持氏が築城したものと伝えられています。 その後、城主を新納氏に受け継ぎ、伊東氏は江戸幕府により功績を認められて飫...

鹿児島県の鹿児島城は島津氏の居城で日本100名城のひとつ!

鹿児島県鹿児島市にあった鹿児島城(別名:鶴丸城)は、日本100名城にもはいる立派なお城なのですよ! 現在は、鶴丸城跡として鹿児島県の観光スポット(パワースポット)になっています。 1874年に火災で焼失した「御楼門」を修復し、このたび一般公...
ご朱印

新元号を機にご朱印めぐりの旅に行く!私のおすすめはココだよ!

2019年の今年は、元号が変わる重要な年なのです。 平成の時代から、はたして何という元号に変わることでしょう。 たぶん、あなたも1回ぐらいは予想したでしょ? 私は何回も予想を繰り返しました。 (内緒ですけど、「安久」だと思います^^) これ...
テーマパーク

北九州市立いのちのたび博物館への行き方(アクセス方法)

福岡県北九州市八幡東区にある「いのちのたび博物館」が、なんと国内ランキング5位なのです。 なんのランキングかと言うと、旅行口コミサイトの旅好きが選ぶ“日本の美術館・博物館ランキング”です。 ココの博物館は、子供たちにも大人たちにも楽しめるん...
旅行

明治維新150年坂本龍馬記念館グランドオープンでグッと身近に

高知県の坂本龍馬記念館に今年の4月新館が完成し、グランドオープンしました。坂本龍馬といえば、言わずと知れた偉人ですよね!歴史上の偉人では必ず上位に位置します。土佐郷土株をもつ裕福な商家に生まれて、土佐藩を脱藩した後は亀山社中を立ちあげました。