静岡県浜松市西区の航空自衛隊 浜松基地でエアフェスタが開催されますよ!
年に1回のイベントなので、心待ちにしている人が多いんだろうと思います。
あなたもそのうちの一人ではないでしょうか?
毎年恒例のブルーインパルス曲技飛行が今年も予定されているので、いつも観に行く方やまだ観たことのない方もこの機に計画してみてはいかがですか。
それでは、アクセス方法や耳より情報などをくわしくお伝えしますね!
エアフェスタ浜松2018
航空自衛隊 浜松基地航空祭
■航空祭開催日:2018年11月25日(日)
■開催時間:9時00分~15時00分(開門時間は通常30分前予定)
■入場:無料(手荷物検査があります)
■開催場所:航空自衛隊 浜松基地
<浜松基地の場所>
住所:〒432-8551 静岡県浜松市西区西山町無番地
最寄のJR駅は、東海道本線 浜松駅で浜松基地まで歩くと約1時間半かかります。
駅から遠いので歩くのはやめましょう!(約7.2km=徒歩 約1時間半/車 約20分)
エアフェスタ2018プログラム
今年のプログラムは、まだ発表されていないので参考までに昨年のプログラムを掲載します。
主なスケジュール
<飛行展示>
8:30~8:40 T-4 オープニングフライト
8:45~9:00 T-400 展示飛行
9:05~9:25 UH-60J、U-125A 救難展示
9:30〜9:45 E-767 展示飛行
9:50〜10:05 T-7 展示飛行
10:10〜10:22 F-2 展示飛行
10:50〜11:25 T-4 展示飛行
11:30〜11:42 F-4 展示飛行
12:45〜13:10 UH-60J 落下傘降下
13:45〜14:25 ブルーインパルス曲技飛行
浜松基地航空祭 会場案内図
図が小さいので目を凝らして見てくださいね!
トイレや待ち合わせ場所など先に確認しておくといいですよ( ..)φメモメモ
浜松基地までのアクセス方法
飛行機利用の場合
全国主要空港から静岡空港へフライト
その後、バスとJRを乗り継いでJR浜松駅へ移動します。
静岡空港 ⇒ (バス) ⇒ 藤枝駅or島田駅 ⇒ (東海道本線) ⇒ 浜松駅(乗車時間 約1時間50分)
浜松駅から基地までの行き方は、次のJR利用の場合を見てください。
JR(電車)利用の場合
全国主要駅から新幹線(ひかり・こだま)を利用し、浜松駅まで行きます。
東京駅 ⇒ 浜松駅(ひかりの場合:4駅/乗車時間 1時間28分)
新大阪駅 ⇒ 浜松駅(ひかりの場合:3駅/乗車時間 1時間23分)
その後、タクシーもしくはシャトルバスに乗り浜松基地へ向かうことができます。
JR浜松駅東(アクトシティ南側)より臨時シャトルバス運行(約30~60分)
大人:片道440円/往復880円
子供:片道220円/往復440円
バスを使用した場合は、浜松駅北口のバスターミナルより和合西山行きに乗車し、「浜松基地」停留所で下車。
マイカーorレンタカーの場合
最寄りの高速道路IC(インターチェンジ)は、東名浜名西ICです。
浜名西IC下りて右折後、県道65号→県道364号という順路になります。
浜名西ICから浜松基地まで約10分(4.7km)
駐車場について
基地内の一般駐車場は、ありません。(観光バス、マイクロバスのみ駐車)
基地外の駐車場応募は、すでに終了しています。
基地周辺に路上駐車すると大変迷惑なので、浜松駅周辺のコインパーキング利用することが得策だと思いますよ!
浜松駅周辺の駐車場に停めて、浜松駅からシャトルバスに乗車することをおすすめします。
<浜松駅周辺の駐車場>
耳より情報(おすすめ情報)
予行演習
航空祭前日にブルーインパルスの予行演習がある予定です。
本番スケジュールに合わせて、予行演習があるはずなので前回スケジュールを参考にしてくださいね!
昨年(2017)は、あいにく雨天の為、ブルーインパルスの曲技飛行ができませんでした。
今年こそは観れるといいですね!
エアーパーク
他にも近くにある「浜松広報館(愛称:エアーパーク)」が人気スポットになっています。
日本で唯一のエアーパークが浜松にしかないので行く価値は十分ありますよ!
飛行機の博物館みたいなものなので、飛行機好きな方にはもってこいの場所ですね^^
入場(駐車料)無料でもあり、お得感満載だと思いますよ!
雨の日でも楽しめるので絶対におすすめです。
ちなみに浜松基地からエアーパークまで歩いても約15分(1.3km)で行けるんです。
静岡県の観光スポット情報など知りたい方は、こちらをご覧ください!
その他の航空祭関連の情報は、下方部のあわせて読みたい記事をご覧ください!
まとめ
今年のエアフェスタ浜松は、11月下旬に開催されるので寒いと思います。
浜松基地は、海に近いこともあって海風がもろにくれば、かなり寒くなりますよ!
寒さをしのげる対策をうってくださいね!
たとえばヒートテックを着る、ハイネックを着る、手袋を着用する、カイロ持参などです。
せっかくの航空祭で風邪をひいてしまったら元も子もないですよ!
いい思い出にしてくださいね^^
最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(__)m
コメント