ブルーインパルス防府航空祭2022久しぶりの航空祭にブルーインパルスが来る! 山口県防府市にある航空自衛隊防府北基地にて航空祭が開催されますよ!久しぶりの開催となるので、航空祭ファンにはたまらない日になりそうですよね!今回は既に当選されている1万人の方達が入場対象となります。ハズレた方でも近くまで行けば感動モノだと思いますよ! 2022.05.29ブルーインパルス日帰り
日帰りキス釣り 北九州の国道199号線沿いの海岸では大物が釣れる! 福岡県北九州市の国道119号線の海沿いには、キスが釣れるポイントがあるんですよ!しかも大物があがるので釣行する価値あります。ざっくり場所を言うと門司区の関門海峡から高浜港にかけての約10km区間です。この間をランガンすると面白いですよ! 2022.05.21日帰り海釣り
日帰り山陰地方では今やカゴ釣りブームとなりつつあり釣果もあがる?! 山口県の山陰でカゴ釣りが流行っているのか否かは断定できません。しかし、今後流行っていくに違いないと思いますよ!なぜならば、皆さんは魚釣りが大好きだからです。私もカゴ釣りが流行ることを祈って、いろんなポイントに釣行しキャスティングしたいと思います。 2022.04.17日帰り趣味釣り
日帰りキャスティズム 響灘沿岸でも色んな釣法で五目釣りができるよ! これはオモシロい!こんな釣り方が今まであったのか?と思うほど、キャスティズムの釣りは面白くて楽しいんですよ!響灘の沿岸でも流行って来るに違いないと思います。玄界灘から響灘にかけては対馬海流が入り込んでいるので、とても魚が豊富で国内有数の漁場なんですよ! 2022.03.21日帰り海趣味
日帰りアオリイカ釣り 大分県の佐伯市周辺は1年中釣れるからスゴい! 大分県佐伯市周辺のアオリイカは、極端に言うと1年中釣れると言っても過言ではありません。豊後水道は、複雑な入り江でもあり国内有数の漁場なんですよ!…なので、いろいろな魚が釣れます。佐伯市のお寿司は「ネタが大きい!」で有名です。食べたくなったでしょ^^ 2022.03.05日帰り海趣味
テーマパーク2022春 北九州スペースワールド跡地に3つのエリアができる 福岡県北九州市のスペースワールド跡地が様変わりしますよ!それもスケールがとても大きいです。新たなランドマークとなることでしょう。コンセプトは、大人から子どもまで全ての人の感情を刺激し、心の化学反応がたくさん起こる場所になることを目指すそうですよ! 2022.02.20テーマパーク日帰り
ブルーインパルス2022年のブルーインパルス飛行はコレを見ると一目でわかる! 一昨年、昨年と航空祭によるブルーインパルスの曲技飛行がことごとく中止になってしまいました。昨年も同じことを言いましたが、今年こそは華麗な曲技飛行が観たいですね!絶対にあることを信じたいと思います。「信じるモノは救われる!」って言いますもんね! 2022.02.05ブルーインパルス日帰り飛行機
旅行カゴ釣り 響灘は青物釣りのメッカなので釣れるポイントいっぱい 青物を辞書でひくと野菜や果物が先に登場しますが、今回のブログは決して野菜ではありませんよ!背の青い魚または青魚の方であります。その青魚がよく釣れる九州のポイントが響灘なんですよ!陸からカゴを使って青物が釣れるって言うからとても斬新でオモシロいんです。 2022.01.22旅行日帰り趣味
日帰りワカサギ釣り 豊田湖畔ではボート釣りでも釣れるから楽しいよ! 山口県下関市の豊田湖畔公園では、西日本の湖にもかかわらずワカサギが釣れるんですよ!桟橋でも釣れるしボートからでも釣れるので色んな釣法が楽しめます。あなたのイメージは、氷のはった氷上で穴を掘りソコから糸を垂らして釣る!でしょ? 2022.01.10日帰り趣味
日帰り博多から北九州へ行くアクセス手段としていちばん良いのはこれ! 今回は北九州編ですよ!博多から北九州へ行くには、どうやって行けばいいのだろうか?その解決策として、私がより良い行き方をリサーチしましたので、ぜひ参考にしてくださいね!アクセス方法としては、飛行機・JR・船舶・自動車などいろんな手段があります 2022.01.06日帰り電車