日帰りケンサキイカ釣り 津久見湾周辺は陸っぱりから数釣りができる! 大分県津久見市の沿岸部周辺は、陸っぱりからでもケンサキイカが釣れるんですよ!また豊後水道は、複雑な入り江でもあり日本有数の漁場なんです。いろんな魚が豊富にとれるので、おいしいお寿司を求めてたくさんの人達が訪れる場所でもあります。 2022.08.09日帰り海趣味
癒やし新幹線好きは博多南駅に隣接している博多総合車両所へ行こう!! 福岡県にある博多総合車両基地は、知る人ぞ知るの新幹線の宝庫なんですよ!地元では地名にちなみ那珂川新幹線基地と呼ぶこともあります。新幹線好きにはたまらない場所でもあるんですよ!ドクターイエローを目の辺りにして見ることも可能なのでハッピーですね! 2022.07.09癒やし電車
パワースポットゆめタウンで宝くじを買い正八幡宮でアオバズクを見ると当たる? 福岡県行橋市にある正八幡宮は、初夏になるとアオバズクが飛来するんですよ!そのアオバズクの看板をゆめタウンの宝くじ売り場前に設置したところ、なんとその年の年末ジャンボで大当たりしたという嘘のようなホントの話があるんです。アオバズク効果があります。 2022.06.25パワースポット宝くじ神社
日帰りキス釣り 北九州の国道199号線沿いの海岸では大物が釣れる! 福岡県北九州市の国道119号線の海沿いには、キスが釣れるポイントがあるんですよ!しかも大物があがるので釣行する価値あります。ざっくり場所を言うと門司区の関門海峡から高浜港にかけての約10km区間です。この間をランガンすると面白いですよ! 2022.05.21日帰り海釣り
テレビ北九州空港の連絡橋で木村拓哉さんのCMロケがあったんだよ!? 木村拓哉さんの車のコマーシャルは、ココで撮影されたって知ってましたか?その場所は、北九州の人工島にある北九州空港につながる連絡橋なのですよ!ココは、知る人ぞ知ると言われているとても景色が綺麗な場所で、行くたびに心が洗われるとも言われています。 2022.05.08テレビ橋自動車
ご朱印御朱印めぐり 太宰府天満宮と坂本八幡宮は太宰府市の2強の神社 最近、神社やお寺の御朱印を集める方が増加中って知ってましたか?御朱印を書いていただいている時間がなんとなく癒やされます。また、できあがった御朱印を見るとワクワクしますよ!新元号(令和)ゆかりの地であるこの2つのご朱印は、非常に価値があると思います。 2022.04.24ご朱印新元号神社
パワースポット九州一周列車の旅 パワースポット好きにはもってこいの九州ばい 九州はパワースポットがいっぱいあってとても癒される場所だと、私はそう思います。私の独断と偏見になりますが、全国のパワースポットに行った結果、九州がいちばんよかです。ちょうどいいタイミングで「みんなの九州きっぷ」がJR九州より発売されるんですよ! 2022.04.04パワースポット旅行電車
パワースポットGo Toトラベルのキャンペーンがまた始まるって知ってた?? 2022年4月からGoToキャンペーンの再開が決まりましたよ!なんと言っても魅力的なのは、県民割を地域ブロックごとに拡大するということであります。「県内だけの旅」から「県外への旅」といった一歩も二歩も前進している旅なのでとても楽しみですね! 2022.03.30パワースポット旅行温泉
日帰りキャスティズム 響灘沿岸でも色んな釣法で五目釣りができるよ! これはオモシロい!こんな釣り方が今まであったのか?と思うほど、キャスティズムの釣りは面白くて楽しいんですよ!響灘の沿岸でも流行って来るに違いないと思います。玄界灘から響灘にかけては対馬海流が入り込んでいるので、とても魚が豊富で国内有数の漁場なんですよ! 2022.03.21日帰り海趣味
日帰りアオリイカ釣り 大分県の佐伯市周辺は1年中釣れるからスゴい! 大分県佐伯市周辺のアオリイカは、極端に言うと1年中釣れると言っても過言ではありません。豊後水道は、複雑な入り江でもあり国内有数の漁場なんですよ!…なので、いろいろな魚が釣れます。佐伯市のお寿司は「ネタが大きい!」で有名です。食べたくなったでしょ^^ 2022.03.05日帰り海趣味